岡山県立高松農業高等学校 農業科学科
農場カメラマンTop
農場カメラマンTop
キュウリの生長記録
「リーダーシップ」取材
「リーダーシップ」がやってきた!


7月12日
 今日、日本学校農業クラブ連盟(FFJ)の機関誌『リーダーシップ』さんが、我々農場カメラマンの取材にいらっしゃいました。 

「農業高校は日本一」というコーナーに、「農場PR日本一を目指す農場カメラマン」として取り上げられるとか・・・。シェ〜

 そこで今日は、農業科学科だけでなく校内の様子を我々が取材し、その取材の様子を『リーダーシップ』さんに取材していただきました。
 まずは、農業科学科1年生の水田実習です。イネの調査と除草をしていました。かわいいかわいい後輩達です。
 次に、農業科学科の農産流通専攻です。社長のH先輩が、ミニトマトの選別作業をされていました。
 「今年のできはどうですか?」
 「バッチリです!」
 隣のS先生、苦笑いです。
 そしてその脇には、我らが社長N君が、ラベルの作成をしていました。家内制手工業ですねぇ。
 そして、取材を聞きつけた二人のY君が、手伝いに(様子を見に? 邪魔をしに??)来ていました。
「俺もリーダーシップに載りてぇ・・・。」
 次は、畜産科学科です。本校のアイドル、ミニブタです。これは「お座り」をしているところです。これ以外にも、「お手」や「待て」、股の間をくぐり抜けるなどの芸もできます。

 僕、実は、豚舎に入ったのこれが初めてなんだなぁ〜。ブタはきれい好きといいますが、ホントに清潔ですね。

「お手」

「待て」


 番犬の「詩喜」と、今日毛刈りをされてヤギのようにみえるヒツジたちです。
 次は農業科学科の環境農業専攻です。生徒会長でもあるK先輩がモデルになっていました。
 それにしても、みんな、農場カメラマンの取材で慣れてるのか、結構緊張してなかったなぁ 


 2人の I 先輩とアイガモ達、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m。
 なんと
 次の場所へ移動していると、偶然(?)にも野菜の販売に出くわしました。
「実は、どうやったら買うことができるのか聞きたかったのよ〜
「早く言って下さいよ〜」
「今日収穫したばかりですから、鮮度が違いますよ!」
「お買い上げ、ありがとうございま〜す!」
 最後は、郷土芸能部です。最上稲荷の「夏季大祭」での演奏に向けて、西日のさす暑くて狭い部室で、一生懸命練習をされていました。
 「あっ、農場カメラマンだ!」
突然の部室訪問にもかかわらず、その一言を聞くことができ、とても嬉しくなりました。ご協力、ありがとうございました〜。
 このページを作りながら気づいたのですが、先生に頼んで、4人での記念写真を撮ってもらうべきでした。残念!! でも、今日のことは、心の中のアルバムにしっかりと残しておきたいと思います(ヒューヒュー)。
 今日は、東京からわざわざ来ていただき、本当にありがとうございました。農場PR日本一!を目指して、頑張ります。それでは、リーダーシップ秋号、楽しみにしています。

本校の中庭です。