果樹専攻では、モモ・ブドウ・カキを主に栽培しています。
「果樹」と聞いただけで、大変なイメージを持たれている人も中にはいるかもしれませんが、僕たちは楽しく実習をやっています。
モモ
実が3cmの大きさになったら、袋掛けをします。
収穫したモモは手の痕がつかないように気をつけながら、箱詰めやパック詰めをしていきます。
高農では、清水白桃を主に栽培しています。他に紅清水・白麗・岡山夢白桃があります。校内・校外販売もしています。
ブドウ
病害虫などを防ぐため、粒間引き終了後、袋掛けをします。
ブドウは、種をなくすのと果粒を肥大させるために、ジベレリンという薬品を使います。
高農で栽培しているブドウの品種は、マスカット・オブ・アレキサンドリア、ピオーネ、マスカットベリーA、高妻です。ブドウも校内外で販売をしています。
カキ
カキの収穫は、高枝切りバサミを使って収穫します。
カキの中でも渋柿は脱渋処理をしたり、干し柿にしたりするのですが、上の写真は干し柿を作っている様子です。
高農で栽培しているカキの品種は、甘柿では富有柿、渋柿では西村早生、横野、西条を栽培しています。脱渋の処理方法はいろいろあるのですが、高農ではアルコールによる手法で行っています。
平山果樹園と学校園
平山果樹園は学校から約2km離れたところにあり、モモ、ブドウ、カキの他ナシ、キウイフルーツがあります。
学校内には、アレキ、高妻があり、アレキは収量調査をしています。
実習のほとんどは平山果樹園で行われます。少し遠いので、マイクロバスで行きます。
その他の果樹
キウイフルーツ
ブルーベリー
キウイフルーツとブルーベリーを極少数ではありますが、栽培しています。
感想
夏休みの実習などいろいろ大変ですが、専攻生は楽しく実習をやらせてもらっています。僕も最初は果樹については何も知りませんでした。
しかし、勉強や実習をやっていくうちに自然に身に付くものです。

中学生の皆さん、ぜひ高松農業高校の園芸科学科に入りませんか?
これで、果樹専攻についての紹介を終わります。ここまで、ホームページを見てくださり、ありがとうございました。