岡山県立高松農業高等学校
園芸ニュース 2013年7月号

 太陽エネルギーをお金に換える産業=農園芸。植物の成長も大きい時期だけに生産プロジェクト活動にも力の入る7月でした。
農業意見発表会県大会 7月23日(火)
  
竹内清乃さん 優秀賞受賞
農業情報処理競技会県大会 7月16日(火)
  木一広君 優秀賞受賞  
  進さん健闘する。

果樹』専門分会  
@桃の収穫荷得始まる 品種:紅清水
 ぶどうの袋掛け 7月18日撮影
ブドウ・ニューベリーAの袋掛け 桃・紅清水の収穫
A桃にシート 7月2日
桃、樹下に雨水対策シート 2年果樹専攻生が杭で固定
教頭先生の指導で、美味しい桃を作ろうとシート敷き。
桃が雨水を吸収しないようにとの試みです。(7月2日)
BLED肥大促進実験の継続
 
3年藤井君らは辛抱に取り組んでいます。
マスカットでLED調査区
(青光、昼間)
マスカットでLED調査区
(午後10時20分頃)
※7月末には清水白桃、9月にはブドウの収穫が始まります。

『園芸セラピー』専門分会  7/5山陽新聞記事
日本はっかプロジェクト 新商品プロジェクト
@マスクメロン収穫・販売
 7月17日 春夏作  3年メロン班
収穫直前のメロン 校内販売
Aハーブティー商品化プロジェクト
日本はっかの収穫
目標値の65%収穫となる

(7月24日)
レモングラス裁断
目標値の約52%収穫となる
(7月24日)
レモンバーベナ目標値の約126%になる(7月30日)。
 収穫・乾燥の最盛期:ハーブ栽培:7月27日現在
   
レモンバーベナ6回、レモングラス5回、高農日本はっか5回、
   タイム1回、その他3回
    間に合わず、一部は休日返上で行いました。
B愛の基金贈呈式に参加 7月16日(火)
 国際ソロプチミスト岡山より活動助成金
  「園芸セラピー園芸福祉活動」に対して助成。ありがとうございました。
Cケアハウスでフラワーバスケット 7月2日(火)
 新2年生15名、初の園芸交流 ケアハウスゆうステイ岡山へ
D8/24ガーデニング力育成講座実施に向けハーブ苗・花苗生産 
ハーブ研修会(栽培編)
 ヒメツルソバのさし穂づくり
(7月6日)
さし芽後10日経った
ヒメツルソバ
(7月16日)
セラピー実習室東で栽培
(種まき作業、7月1日)
外棚に苗もの移動、追肥
花苗のみに殺虫剤(7月19日)
E7/25マスクメロン夏秋作の種まき
 培養室にて

『草花』専門分会、科目『チャレンジ草花』 
@チャレンジ草花での園芸装飾活動
  農場・資料館東
あさがおプランター設置
 7月16日(火)
植付10日後の成長ぶり
7月26日(金)
A7月14日の草花実習室
7月の活動の縮図 活動後の記念写真
Bシクラメン栽培始まる
  12月出荷をめざして、約600の苗を鉢上げました。
鉢上げ作業
(7月12日)
鉢上げ後10日
(7月22日)
C葉ボタン等の育苗始まる
発芽したハボタン
(7月26日)
鉢上げされた秋苗
(7月26日)
D園芸装飾技能士 受験 
 7月21日(日)興陽高校体育館にて
完成作品 体育館内