岡山県立高松農業高等学校・園芸科学科
園芸ニュース 2017年9号

 3年生の就職試験等と並行してぶどうの収穫・販売、花苗・鉢物栽培、ハーブ商品化、高齢者施設での園芸交流など、多様な学習活動が農場等で行われました。
果樹栽培(ブドウ:高妻・マスカット)
 実りの秋、9月はブドウの収穫の季節。主に、校内で販売しています。
 9月28日(木)、3年果樹専攻生が高妻やマスカットの出荷準備に、平山果樹園で取り組んでいる様子です。房売りや粒売りのパックを作っていました。

ハボタン栽培
冬の花壇苗は8月から始まります。9月には鉢上げ作業、追肥、展開、プランターへの植え付けなど忙しい月でした。いろいろな授業を駆使してこなしていきました。
9月1日、1年生が鉢上げ作業。
9月11日、3年生が展開・置き広げ作業。
9月22日、1年生がグリーン有機の施肥作業。

鉢物栽培(シクラメン)
12月出荷をめざして、3年草花専攻生が栽培に取り組みました。
9月4日、3年生がシクラメン苗の鉢上げ作業。
9月19日、3年生がホルモン剤散布作業。

初めての水耕キュウリ栽培に挑戦  
マスクメロンの後作として、8月31日に種まきしたキュウリの栽培が始まりました。
9月5日、キュウリの定植 9月28日、キュウリの現状

ケアハウスでの園芸交流
実施目的
 @ 園芸の学びを活かした地域貢献活動。
 A 異年齢との交流授業で、コミュニケーション能力を高める。
9月26日、2年園芸セラピー専攻生が岡山シルバーセンターを訪問。8月25日に社会人講師・渡辺淑子先生から教わったフラワーアレンジメントで、高齢者の方を楽しいひとときを過ごしました。

ハーブティーのブレンド作業
9月11日、3年ハーブ班3名で、高農オリジナルブレンドハーブティー「かおるん葉」用のブレンド作業を行いました。7月末に決めたブレンド割合で実施。
計量作業 大きな袋で混ぜる