高農メールNo.R2-7

令和2年4月28日(火)

■【臨時休業期間の延長のお知らせ】
・本日、岡山県教育委員会から「新型コロナウイルス感染症対応のため、全ての県立学校における臨時休業の期間を5月7日(木)~5月31日(日)まで延長する」との発表がありました。それに従い、本校も5月7日からの授業再開を中止し、5月31日まで臨時休業期間を延長します。
・今後の生徒登校日については、後日、改めて連絡します。
・なお、明後日(4月30日)の食品科学科の登校日は、予定どおり行いますので、登校時間と持参物をよく確認して登校してください。
・現在配付されている課題で、提出日が「5月7日(木)」または「登校再開後の最初の授業」となっているものについては、5月1回目の登校日での提出となりますので、注意してください。
・御理解と御協力をよろしくお願いいたします。

高農の卵、絶品です!

みなさんこんにちは。畜産科学科小家畜です。

小家畜で飼育している鶏は経済動物です。基本的に動物を飼育している畜産農場は365日休みはありません。当然学校が休校でも毎日卵を生産します。

生産された卵をお客さんに提供するために毎日販売準備や日常作業をしています。学校で現在飼育している鶏はボリスブラウン種という品種で赤い卵を生みます。学校の卵はとてもおいしいと評判です。

農業科学科(起業専攻)

今日のような晴天時はトマト管理に最適な日です!

摘芽(てきが)芽かき(めかき)
株が生長すると主枝と本葉の間にえき芽わき芽)が出てきます。収穫に利用しないえき芽は株の養分を分散してしまうので早めに取り除きます。この作業は、傷口が速く乾くようによく晴れた日に行うのがポイント。雨の日は傷口から雑菌が入りやすいので避けたいところ。

誘引
起業専攻の場合ではテープナーを用いて主茎を支柱に結びつけています。

どちらもトマト栽培ではとても重要な管理作業です。農業科学科の2・3年生なら何度も経験したことがあるはず。専攻を問わず理解しておこう!

母豚の名前募集中!!

みなさんこんにちは。畜産科学科中家畜部です。先週生まれた子豚たちもだいぶ大きくなって、全頭箱の中に収まらなくなり、外にはみ出しています。

今日はその子豚以外の豚についても様子をお伝えします。

まず、今年の2月2日に学校に来た46号(バークシャー種)です。4月15日に初の交配が出来たので、もし妊娠していれば8月の上旬に分娩予定となります。この豚は、番号だけでまだ名前がついていないので生徒のみなさんから募集したいと思います。

次に肥育豚舎の1室にいる肥育豚です。昨年の11月生まれの5ヵ月齢。体重は約90㎏になって出荷までもう少しとなりました。さてここで問題です。豚の妊娠期間は何日ですか。また妊娠を確認する方法はどんなものがありますか。