【サッカー部】新年初詣

毎年恒例、最上稲荷奥の院へ初詣に行ってきました。感染対策してランニングしました。部員増の吉兆を占うおみくじは、吉。「待ち人(われわれにとっての部員)きたるがやや遅し」でした…。気持ちを切り替えて好天の山を元気に駆け下りました。

謹賀新年ー令和4年スタートー

令和4年1月5日(水)

年末・年始の学校閉庁期間も明け、令和4年の活動がスタートしました。

年末・年始の間も、部活動や実習など一部でも行われていましたが、今日が全体としての本格スタートです。農場やグランドなど校内各所で元気に活動しています。

 

今年も良い1年となりますように!

「高校生探求フォーラム2021」で発表しました。(令和3年12月27日)

令和3年12月27日(月)

ピュアリティまきびで開催された、「高校生探求フォーラム2021」に食品科学科3年生と畜産科学1年生の2チームが参加しました。これは、岡山県教育委員会主催で、県立の高校生30グループによる探究活動の発表を行ったものです。

食品科学科3年生のチームは「エフカドカフェ ~シーズンⅧ~」の発表で、「自分たちが作ったケーキを自分たちのカフェで、お客様に直接提供し、味わってもらいたい」という思いで立ち上げられた地域開放カフェ「エフカ・ド・カフェ」の活動についてステージ発表を行い、発表の一部始終はオンライン配信されました。

畜産科学科1年生の研究チームはボスターセッションに参加し、「地域資源を活用した高品質卵生産と採卵鶏の経済的寿命延長に関する研究」というタイトルでポスター発表を行いました。

全発表後には、岡山大学の先生による講演に続き、鍵本芳明 岡山県教育委員会教育長からのあいさつがあり、最後に全員で記念写真を撮影して終了しました。

コロナ禍にあり、人数に制限はありましたが、同じ県下の高校生と交流もでき、有意義なものとなりました。

2学期終業式(令和3年12月24日)

令和3年12月24日(金)

2学期の終業式を行いました。

終業式に先立って行われた、表彰伝達式ではつぎの3つの表彰が行われました。

①「令和3年度中国地区牛乳・乳製品料理コンクール」で最優秀賞 食品科学科3年槇 野陽南さん

②「令和3年度校内プロジェクト発表会」最優秀賞 畜産科学科1年生チーム・優秀賞 畜産科学科2年生チーム・優秀賞 食品科学科3年生チーム

③2学期校内学習環境整備表彰 金賞 1年食品科学科 2年園芸科学科 3年食品科学科

続いて、2学期終業式では、校長先生の式辞につづき、教務課長・進路課長・生徒課長の各先生からのお話がありました。

皆さん。よい年末年始を。そして、新年・3学期頑張りましょう。

スーパーエンバイロメントハイスクール研究開発事業ー見学研修ー(令和3年12月20日)

令和3年12月20日(月)

岡山県からの指定を受けている、「スーパーエンバイロメントハイスクール研究開発事業」の一環として、畜産科学科3年生が見学研修に行ってきました。この研究では、「畜糞並びに植物残渣によるバイオマスペレットを活用した廃棄資源の活用の実用化に関する研究開発」に取り組んでいます。今回の研修では、笠岡市の有限会社希望園と福山市のごみ固形燃料工場を見学しました。

有限会社希望園は、乳牛2,000頭を飼育する超大規模牧場であり、そこから排泄される畜糞の処理についてを中心に学習しました。畜産科学科で学ぶ生徒達にとっては非常に興味深いもので、時間を忘れて見学や質問を行っていました。

福山市ごみ固形燃料工場は、福山市内から排泄される可燃ごみを回収し、細かく砕き、乾燥・選別を行った後に押し固めた固形燃料(RDF)をつくる工場です。完成したRDFは隣接する福山リサイクル発電所の発電燃料に利用されており、本校で研究を進めている内容の基本技術となるものであり、皆、興味深く、熱心に研修しました。

見学研修をお引き受けいただいた、有限会社希望園、福山ごみ固形燃料工場の皆様ありがとうございました。

第22回くすの木コンサート開催(令和3年12月19日)

令和3年12月19日(日)

吹奏楽部・郷土芸能部の合同定期演奏会「くすの木コンサート」が本校体育館で開催されました。感染症対策のために人数制限を行うため、本校生徒・教職員・保護者等の関係者を対象とし、地域の方々に見ていただくことはできませんでしたが、盛大に開催できました。

第一部は郷土芸能部の演奏で、「祭」「最上太鼓」「疾走」「月見乃華」「絆」の5曲を演奏しました。

続いて第2部は吹奏楽部の演奏で、「Paradise Has No Border」「虹」「銀河鉄道999」「がむしゃら行進曲」「宿命」「JACKY TRYスーパーマリオブラザーズ」の5曲を間に軽快なトークなども加えて行いました。

最後に、このコンサートで引退する3年生からの挨拶があり、閉会となりました。3年生の皆さん、「おつかれさまでした。」「素晴らしい演奏をありがとう。」1・2年生の皆さん、「これからも頑張ってください」

農業クラブ校内プロジェクト発表会開催(令和3年12月17日)

12月17日(金)

2学期期末考査終了後の授業期間を利用して、令和3年度学校農業クラブ校内プロジェクト発表会を開催しました。来年度(令和4年度)岡山県大会へ出場する学校代表を決める予選会でもありました。

5つの学科(農業科学科・園芸科学科・畜産科学科・農業土木科・食品科学科)から、総勢8チームがエントリーしました。プロジェクト学習は、農業の専門学習の基になるもので、それぞれの課題を設定し、研究・調査などの活動に取り組んだ内容を発表するものです。

校長先生・農業クラブ会長のあいさつに続き、それぞれのチームが10分間の持ち時間で発表を行いました。

今年も昨年に引き続き、感染症対策で全校生徒は各クラスでオンラインにより視聴しました。どの学科もそれぞれの特性を生かして課題を設定し、研究に取り組んだ結果であり、興味深いものばかりでした。

全チームの発表後に副校長先生からの指導講評があり、閉会となりました。この中から学校代表となる3チームの皆さん、令和4年6月に予定されている岡山県大会、頑張ってください。