園芸科学科2・3年生の草花専攻生、果樹専攻生が競技の運営に緊張感を持って取り組みました。おもてなしの心で果樹専攻生は2日間、草花専攻生は3日間活躍しましたので、ほんの一部ですが紹介します。 |
フラワーアレンジメント競技
11月10日(土) 岡山商科大学附属高校 |
@ 受賞作品の展示 桃太郎アリーナ(11月11日) |
 |
 |
会場中央に展示 |
案内説明役の本校生徒 |
|
|
A 当日開会前の準備風景(11月10日) |
 |
 |
会場を飾る作品群 |
開会式会場 |
 |
 |
打ち合わせ・事前指導
早朝から集合 |
3階の打ち合わせ会場 |
 |
 |
4階の競技会場案内表示 |
会場内を華やかに
「生徒の胸にコサージ」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
草花部、果樹部の2・3生徒と農場の先生方で取り組みました。写真は当日の開会前の緊張した様子と、最終日の受賞作品の展示の様子です。
競技の参加した生徒2名もきょうまで一生懸命練習して臨みました。また司会進行の生徒達は発声練習など農場に声が響いていました。
会場の装飾を始め、掃除などの準備・運営活動を学びに代えてくれたものと思いました。 |
|