自然と人間を結ぶ
農業教育70号 |
|
|
|
 |
 |
|
|
発 行: 社団法人農山漁村文化協会
発行年月: 平成17年6月 (年2回発行) |
|
特 集
「農」と「福祉」をつなぐ
「生物活用」の授業を創る
農業高校・・総合学科・単位制高校の実践 |
|
|
【ルポの表題】
農業と福祉をつなぎ、生徒・地域とともに、
多様な園芸福祉活動の実践
・・・園芸福祉のセンターをめざして・・・ |
|
ルポ執筆のための取材、および関連事項
(1)取材
ア 期 日 平成17年4月14日(木)
イ 取材者 西村良平氏(農文協)
(2)文部科学省・産業技術、情報技術等指導者
養成講習「生物活用」で講話(三宅道治)
ア 期 日 平成17年8月9日(火)
イ 会 場 東京農業大学
ウ テーマ 「交流活動の実際」(60分)
エ きっかけ 全国農業高等学校長協会の照会に
対して、農文協が推薦
オ その他 講話当日に、農文協の西村良平氏、
教科書編集担当の和田正則氏が
三宅の講話を聴講するために東京
農業大学に来られた。
(3)岡山県下の取り組みの掲載
大原高校、精研高校(平成13年6月、62号)に次いで3校目である。(農文協・談) |
|
|
《 感謝 》
平成14年度からの3か年の取り組みが掲載され、全国の先生方に紹介されました。これは校長先生をはじめ校内の諸先生方のご指導・ご支援、そして、卒業した園芸セラピーグループのメンバーや生徒たちの取り組みの成果であり、感謝申し上げます。(三宅道治) |
|