![]() ![]() |
岡山県立高松農業高等学校・園芸科学科 |
中学生の皆さんこんにちは!!!!
今日はがどのような活動をしているか紹介したいと思います〜
興味を持ってもらえたら嬉しいです!!!!
それではどうぞっっ
![]() ![]() 東日本大震災・原発事故避難者支援 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ということで渋川青年の家へ行ってきました!! 主に芝人形を作りながらいろんな人と ![]() でしたが子供がもっと楽しめるように H26.03.31 |
||
![]() ![]() 季節性を感じられるクラフトの商品化 |
||
![]() |
![]() |
|
マスコットキャラクター芝人形が 可愛い ![]() 子供たちの人気商品となりました!!!! |
||
![]() ![]() ケアハウスゆうステイ岡山での園芸交流 |
||
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
秋のケアハウスでの ![]() 人それぞれ違うアレンジだったので楽しく また、みんな ![]() H26.09.30 |
![]() ![]() 野菜・ハーブの生産・販売学習 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 毎年 ![]() 出来た野菜は ![]() ハーブ苗も30種類程度生産しています。 |
|
![]() ![]() 9月:広島市竹屋公民館25名 11月:鳥取県立智頭農林高等学校4名 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
広島市から ![]() 学校で作っている ![]() 私たちが作っている花壇などを視察されました!!!! H26.09.16 |
|
![]() ![]() 生徒とともに学ぶ研修講座「兼、開放講座」 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
卒業した先輩が ![]() 作り方を教えてくださり、 ![]() 私たちは、ケアハウスで、また京山中学校 特別支援学級との園芸交流で活かしました。 H26.05.06 他にも、ハーブ研修会活用編・栽培編、 福祉的ガーデニング力育成講座(2日間) 寒さ・霜に強い植物講座、農園芸の福祉力講演会 が行われています。 |
|
![]() ![]() ハーブ商品化プロジェクト 6次産業化 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() を生徒の手でひとつひとつ丁寧に作っています(^^ゞ ![]() |
|
園芸セラピー専攻では、 いろんな体験ができ楽しい実習ができます(^^) ![]() ![]() 先生や先輩もやさしくて毎日楽しいです!!!!! 是非!オープンスクールに 来てみてください ![]() |