写真にリンクを貼っています。 |
平成18年5月2日(火) |
主な内容 |
 |
@リーフレタスの植付
Aホウレンソウの収穫
Bトマト内の除草
|
|
|
|
|
|
|
主な内容 |
平成18年5月30日(火) |
@リーフレタスの収穫
Aタマネギの収穫

|

|
|
|
|
|
|
|
平成18年6月20日(火) |
主な内容 |
 |
@水耕トマトの収穫
Aステビア等の植付
(ステビア=甘味料になる植物)
 |
|
|
|
|
|
|
主な内容 |
平成18年9月12日(火) |
@ジャガイモの植付
Aモロヘイヤ等の収穫
Bお茶会(ハーブティー)

|

|
|
|
|
|
|
|
平成18年11月28日(火) |
主な内容 |
 |
@リーフレタスの収穫
Aジャガイモの収穫
Bトールペイント園芸鉢

|
|
|
交流を終えて
12月14日には、発達障害(自閉症)についての学習と、京山中学校との園芸交流の反省会を行ったところ、次年度も京山中学校との園芸交流を行う方向となった。 |
|
|
|