福祉施設での園芸交流 | 平成14年度から通算17回目 |
訪問先: ケアハウス・ゆうステイ岡山 実施者: 総合実習(園芸福祉専攻生) 2008/12/2(火) 5・6校時 |
![]() |
完成作品 |
高松農業高校・園芸福祉活動の イメージキャラクター『芝人形』づくり |
|||
![]() |
![]() |
||
持ってきた材料 | 材料の配置 | ||
![]() |
![]() |
||
お出迎え | 名札を付ける | ||
![]() |
![]() |
||
作業中 | 作業中 | ||
![]() |
![]() |
||
完成作品 | 部屋お見送り | ||
《 初☆ケアハウスでお茶会 》 | |||
![]() |
![]() |
||
みんなで食べた ロールケーキと紅茶 |
|
||
【参加者の一覧】 (1)ケアハウスゆうステイ岡山(岡山シルバーセンター) 入居者14名、施設職員2名 (2)高松農業高校・園芸科学科 2年園芸福祉専攻13名、教員2名 《 冬季の園芸クラフト 》 ・芝人形は、冬季の、青空の下での園芸作業ができないときの園芸クラフトという側面があります。 ・クリスマスも近いことから、サンタクロースの芝人形を作り、季節感を演出してみました。 最後になりましたが、ケアハウスを始め、校内外でご協力いただきました方々に感謝申し上げます。 |
![]() |