2013 園芸福祉関係研修会のご案内 ![]() |
||
![]() |
![]() |
|
1.園芸セラピーワークショップ・・・農場生産物の販売を予定 (1)日 時 平成25年6月22日(土)12:00受付 13:00〜16:30頃 雨天決行 (2)場 所 岡山県立高松農業高等学校「創立百周年記念館」 並びに園芸実験室 (3)講 師 横田優子先生(兵庫県園芸療法士) 兵庫県立淡路景観園芸学校・非常勤講師 (4)内 容 @ 本校生徒による発表
A 講演 「園芸療法における植物利用と 園芸療法現場における関わり方」 B 園芸クラフト 牛乳パックを使ったフラワーアレンジメント (5)実習費 1500円(予定) (6)定 員 40名(イス席)一施設2名まで (7)持参品 園芸ハサミ、飲み物 (8)締 切 4月23日(定員に達している場合は、キャンセル待ち) 定員に達していない場合は、追加募集。 材料発注のためキャンセルは6月8日厳守。 (6月8日以降のキャンセルは、実習費をお届けください) 2.申込先 電子メール miyake@e-mail.jp 三宅道治あて FAX086−287−3713 住所、郵便番号、電話番号(携帯)、電子メール(携帯も可) 申し込まれる研修会名、参加希望者のお名前 ※切手代を節約するためメールをご活用ください。 (学校からの連絡のためにも) |
||
3.その他 (1)高農の百周年記念館が分からない方は、三宅までご連絡ください。 (2)本校や講師の急な都合で開催出来なくなった場合は、ご容赦ください。 |
||
|
||
![]() |
![]() |
|