岡山県立高松農業高等学校 農業科学科
農場カメラマンTop
農場カメラマンTop
キュウリの生長記録
水田


5月29日
 苗代の様子です。トンネルが一部、はずされました。
 もうじき田植えですね。


5月30日
 ついに待望の田植機がやってきました!新車です!!
 本科OBのM先輩が、機能の説明をして下さいました。先生達も真剣に聞いていました。
「これっていくらするんですか?」
「新車の軽四くらいだな。」
・・・けっこうするもんなんですね


6月13日
 キタ〜!! いよいよ田植えです。この水田の責任者であるO先輩が、颯爽と乗りこなしています。
 今年高農にやってきた田植機。 ターンも楽々です!!
 前方をしっかりと見て、まっすぐに植えていきます。
 こちらはK先輩。まぶしいっす。


6月15日
 今日も田植えです。今日は、この水田の責任者のW先輩の運転で、O先輩がサポートされていました。
 この田植機は、粒状の肥料を植え付けと同時にピンポイントで与えることのできる優れものです。肥料をケースにセッティングです。
 「ちゃんとまっすぐ行け〜よ」
先輩方が応援しています。
 こちらは苗代です。明日植え付け予定の苗に箱粒剤を散布して準備しています。
「せんぱ〜い、苗箱1枚あたりどれくらい散布するんですか〜?」
「50gじゃーーー。」


6月16日
 今日はあいにくの雨ですが、T先輩、はりきって田植機に乗り込みました。
 肥料を雨でぬらさないよう、連係プレーです。お疲れ様でした。


6月17日
 いよいよ田植えも終盤です。K先輩と、
 O先輩が運転されていました。
 苗の補充や、
 トンボでのならしなど、ホントにお疲れ様でした。美味しいお米ができると思います。


6月22日
 今日から調査開始です。調査区の個体に支柱で印をつけ、
 草丈、分げつ数を追跡調査していきます。


6月24日
 今日は除草剤の投入です。水に溶ける袋に入った除草剤を、まさに文字通り投げ入れます。U先輩、振りかぶって、投げました! どりゃぁぁぁーーー(笑)
 着水し、袋が溶けて、中の薬剤が広がっていきます。しっかりと雑草を抑えて下さいよ。