| 園芸ニュース 2013年6月号 〜農業クラブ行事特集〜 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| @桃の摘花・摘粒、防虫ネット掛け | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 2年生によるネット掛け | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| A果樹園の草刈り、ぶどうの粒間引きも忙しい6月でした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| @食卓用調味料(ハーブソルト含む)の商品化 ローズマリー、フェンネルの収穫・手摘み |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 初のフェンネルの手摘み | 乾燥したフェンネル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Aハーブティーの商品化 ・レモンバーベナ、レモングラスの収穫・裁断 ・日本はっかの栽培 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 今年初の レモングラスの収穫 (今年のグラスは細い) |
6月28日現在の日本はっか (5月17日植え付け) (6月7日切り戻し) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| B京山中学校との園芸交流 6月3日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| C園芸セラピーワークショップin高農 6月22日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| D京山中学校との園芸交流 6月27日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Eマスクメロン栽培 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| メロンの肥大の比較的順調。うどんこ病、ハダニが発生。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月28日現在の肥大状況 7月17日収穫予定 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ・フラワーアレンジメント県大会 優秀賞受賞 ・プロジェクト発表会県大会 優秀賞受賞 ・農業意見発表県大会出場へ 3年 竹内さん |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| @フラワーアレンジメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
フラワーアレンジメント県大会 優秀賞受賞 全国大会出場へ 3年 石原さん |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 新聞記事(左) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Aプロジェクト発表 文化・生活部門 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 6月18日、校内発表での様子 生徒たちでスライドづくりをするなど、放課後も良く頑張りました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| B室内園芸装飾の事前練習 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||