|
 |
 |
平成24年10月から販売している芝人形手づくりキットセットを利用していただいた方から写真を頂戴しましたので、事例をご紹介します。キットをご活用いただきまして、ありがとうございました。
卒業式まであと1週間ほどですが、後輩への引き継ぎ資料の「キットの製作マニュアル」を作成中です。(3年芝人形班) |
|
@ 広島市立本川小学校
「本川地区女性連合会」
|
 |
 |
 |
 |
※写真の使用については、保護者・関係者の方々のご理解とご承認により掲載しています。無断使用等は、固くお断りします。
※6/9園芸福祉シンポジウムin広島での出会いがあり、広島市立竹屋公民館(久國様)とのご縁ができ、感謝しております。 |
|
|
|
|
|
|
A ビューティサロン・カメリア
(岡山市中区平井) |
 |
 |
中谷昌子様のご協力により販売され、写真もいただきました。 |
|
B 結石様(久米郡商工会・久米ネット、食堂かめっちの隣)
(美咲町中央総合運動公園内で、1月14日撮影) |
 |
 |
記念に写真撮影 |
棚の下にキットの箱あり。 |
|
中谷昌子様のご協力により販売されたものです。 |
|
キットは予約製作・販売。生産量に限りあり。
連絡先 高松農業高校 三宅道治
miyake@e-mail.jp 086−287−3711(代)
|
卒業直前まで活動を続ける「芝人形班」 |
 |
 |
デジカメで撮影 |
ワープロ入力 |
芝人形キット製作マニュアル作り 撮影:2月21日
この日には、必要な部品について写真撮影も行いながらマニュアルを作成しました。写真を入れることで、視覚的に理解できるように配慮しました。
次の日に、作業工程についてマニュアル作りを行いました。
このように、卒業直前まで活動を自主的に行う生徒たちだからこそ、今回の芝人形手づくりキットは完成し、販売できたものと考えられます。 |
|
|