岡山県立高松農業高等学校 農業科学科
農場カメラマンTop
農場カメラマンTop
キュウリの生長記録
「リーダーシップ」取材
水耕1号ハウス


6月27日
 今日は、片付けです。 I 先生が説明をしてくれています。
 それにしても暑い! 枯れたキュウリを見るだけで、さらに暑くなってきます!! くそ〜!! でも文句を言っても始まらないので、ひたすら片付けるとしましょう・・・。ふぅ・・・。

7月1日
 今日は、装置の洗浄です。発泡スチロールのフタについた根っこや汚れを落とします。
 なでるようにして、軍手で優しく洗います。 Oh! 気持ちいい〜。
 きれいに生まれ変わったハウス。 今月末からは、トマトの栽培です。

7月21日
 今日は、播種の準備です。ベッドにビニールを敷き、水を循環させました。明日は、いよいよトマトの播種です。品種は「ハウス桃太カ」です。


7月22日
 今日は、トマトの播種です。まず、ロックウールキューブを水洗いします。そうしないと、地下タンクが展着剤で泡だらけになるそうです。
 そして、キューブの繊維方向に注意して、栽培ベッドに並べます。
 そして、1粒ずつ丁寧に播種します。深すぎると発芽しないし、浅いと発根とともに苗が飛び出してきます。ロックウールと土では、播種方法がちょっと違い、やっぱ難しいっす・・・。


7月26日
 今日は、残りの5本のベッドにシルバーマルチを敷きました。
 まず、袋から取りだし、
 そして、できるだけしわにならないように引っ張りながら、マイカー線で固定していきます。先輩から技術の継承です。
 苗が発芽しました。
 キューブの上にあるのは、トイレットペーパーです。キュウリでの予備試験を受け、トマトで実験してみました。乾燥を防いでくれるのか、あった方が発芽が良好です。