『スイーツデコ・ストラップ作り』 |
下の写真にリンクを張っています。 |
 |
7月2日(金) |
・シリコンをホイップクリームに見立てビーズや木の実で可愛く飾り付けたオリジナルのデコ・ストラップ★ |
|
|
|
|
|
『フラワーアレンジメント』 |
9月10日(金) |
・シルバーセンターでフラワーアレンジメントをしました。みんな自由に花を生けて個性あふれる素敵な作品が出来ました。
・初めて、フラワーアレンジメントを行いました。 |
|
 |
|
|
|
|
『フラワーアレンジメント』 |
 |
12月3日(金) |
・9月のフラワーアレンジメントがとても人気があり、良かったことから12月の交流会も、フラワーアレンジメントを行いました。 |
|
|
|
|
『ケアハウスでの園芸交流』の事前準備「写真記録」 |
|
|
7月、スイーツデコ・ストラップの事前準備 |
@ 園芸セラピー・ワークショップの実施 |
 |
 |
5月8日、いばらき園芸療法協会会長・毛利ユカ先生に習う。 |
A その他の事前準備 |
 |
 |
6月28日、紙粘土の準備 |
6月30日、その他の準備作業 |
|
フラワーアレンジメントの事前準備 |
@ フラワーアレンジメントの研修「社会人講師活用事業」 |
 |
 |
8月18日、只野貴恵先生からアレンジの基礎を習う。 |
|
|
A 花材の準備(9月9日前日) |
 |
 |
栽培しているユーカリの収穫 |
花材の小分け |
|
実施後の感想
ケアハウスでの園芸交流は、他校でも行っているものですが、心が和む園芸福祉活動であり、とても和やかなムードで、また参加したくなります。 |
|