園芸科学科では、平成15年度から取り組んでいる『芝人形』で被災者支援ができたらという思いを、6月1・2日に双葉町避難所(埼玉県)で実施しましたが、このたび、夏休みに岡山県に保養に来られる福島の親子と芝人形づくりで交流しました。このような機会を与えていただきました大塚様や関係者の皆様に感謝いたします。
連携:子ども未来・愛ネットワーク 代表 大塚愛氏 |
|
キーワード : 避難者支援 芝人形 コラボ ボランティア |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
約90分ほどの交流会。大人の方6名、幼児13名が参加されました。福島県では27日には始業式が始まるということで、参加者が少なめとのことでした。 |
ボランティアスタッフ
3H淺野・中村・大西
2H伊賀・田中
1H水川 |
※実施上の課題
・指導できるスタッフの確保が必要で、10名程度は必要でした。
※スタッフの皆さんお疲れ様!! |
|
|
|
※写真・イラスト等の無断使用・編集などは、固くお断りします。 |
※高農版【芝人形】の製作についてのお問い合わせは、こちらへ |
|