岡山県立高松農業高等学校
園芸ニュース 2013年8月号
先生は高校生!特集

 太陽エネルギーをお金に換える産業=農園芸。8月も植物の成長も大きい時期だけに生産プロジェクト活動にも力の入る月でした。
 8月22日には、セラピー専攻生有志が芝人形で支援活動に参加しました。
中3オープンスクール 8月1日(木)
 約140名が参加
1.芝人形づくり体験
2.こけ玉づくり体験
中2オープンスクール 7月31日(水)
 約35名が参加。
 
1.果樹糖度測定
 桃とトマトの糖度の比較。
2.植物バイオ体験
 サボテンをビンに植え替えました。

『教えて学ぶ』ということの大切さ。
・上手に誘導している高校生、話のうまい生徒も多々見られました。
・中学生への指導が、ハキハキと元気よく好感を持たれたでしょうか。行事は高校生にとっても大きな学びの場であるとの認識で取り組んでいます。

果樹』専門分会  
@桃の収穫 品種:清水白桃
  お盆あたりまで収穫が続きました。
地域の方より葉書

宛先:桃娘3人組

激励の葉書を頂戴しました。(感謝)
@おかやまフルーツ大使来校 8月26日
  JKT48メロディー・ヌランダニ・ラクサニさん(21)

  2年果樹専攻生2名他が対応

 白桃やブドウなど県特産の果物をインドネシアに売り込むため、アイドルグループAKB48の姉妹グループでジャカルタを中心に活躍するJKT48のメロディー・ヌランダニ・ラクサニさん(21)が「おかやまフルーツ大使」に任命された。

 販路を拡大したい岡山県の狙いと、大学で農業を学ぶメロディーさんの「日本の農業を体験したい」との希望が一致。

 メロディーさんは26日、県庁で任命式に臨んだ後、本校を訪問した。総社市内の農家にホームステイ。収穫作業を体験し、最新の農業技術を視察するという。


『園芸セラピー』専門分会
  8/22芝人形で被災者・避難者支援プロジェクト
日本はっかプロジェクト 新商品プロジェクト
@九条ねぎ「野菜」の乾燥に初挑戦
 8月7日 ハーブソルト用
8月5日に裁断
レモングラスノ乾燥を優先し、切ったねぎを保冷庫で密封保存
8月7日に電気乾燥機に入れる。
この写真は8時間乾燥後の状態
ねぎ臭さは相当なもの。しかし、塩とのブレンドでうまく変身。わずかなねぎであったが、電気乾燥機一杯になってしまった。
Aマスクメロンの定植「夏秋作」
 8月1日 夏秋作  3年メロン班
定植準備 定植されたメロン苗
メロンの高温障害か?
  ここまでの状況は初めてか。
下葉が白ける
8月12日撮影
伸長するが弱々しい。
8月23日撮影
収穫されたメロン 校内販売
    ※夏秋作の種まき 7月25日 培養室にて
Bハーブティー商品化プロジェクト
レモングラスの裁断最盛期
8月5日
日本はっかの収穫・手摘み
8月7日
レモンバーベナの収穫
並びに強く切り戻し
8月19日
レモンバーベナの
切り戻し後の発芽
8月23日(左中央)
ハーブ収穫・乾燥:4月から8月23日まで延べ52回
   レモンバーベナ20回、レモングラス11回、高農日本はっか6回、
    ローズマリー6回、フェンネル3回、タイム1回、ねぎ1回、その他4回
C8/24ガーデニング力育成講座実施に向け
 モデルガーデン撤去作業、培養土等の準備

   8月8日、19日
D8/24福祉的ガーデニング力育成講座 雨天の中実施

『草花』専門分会、科目『チャレンジ草花』 
@チャレンジ草花『朝顔』のその後
  農場・資料館東
あさがおプランター
 8月23日
あさがおの開花
8月23日
A冬の花・ハボタンの外出し始まる。8月22日
B冬の花壇苗の鉢上げ作業 8月23日
パンジーの鉢上げ キンギョソウの鉢上げ