園芸ニュース 2017/07 |
|
|||||||||||||
![]() 3年生有志 検定直前の午後実施 平成29年7月25日撮影 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
時間制限も厳しいことから緊張感あふれる練習風景でした。 エキスパートの先生の指導による! |
|||||||||||||
![]() 『桃のモニュメント』用植物のさし芽 2年草花専攻生がベゴニアのさし芽を実施! 平成29年7月25日撮影 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
作業風景 | さし芽作業 | ||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
さし穂づくり | このようなモニュメントを めざして平成28年7月20日撮影 |
||||||||||||
![]() 芝人形の頭づくり(事前準備活動の一つ) 20分程度で作製できるように 頭は事前に作製しておきます。 平成29年7月26日撮影 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
3年専攻生4名が頭づくり (鼻・眼は当日) |
左上は、作製した胴体 2日間で作られた頭 |
||||||||||||
芝が発芽しないように気を遣います。 | |||||||||||||
![]() 芝人形指導者養成講座の実施 7月14・19日実施 1年生有志15名参加 平成29年7月19日撮影 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() デザイン案をもとにして、「布」に下絵描き 昨年度までのベニア板から布に変更 平成29年7月26日撮影 3年HR |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() ブレンドハーブティーの主原材料であるレモングラスやレモンバーベナの収穫も行いました。 平成28年7月26日撮影 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
レモンバーベナ(香水木)の収穫 平成29年7月24日撮影 |
レモングラス(レモンガヤ)の選別 平成29年7月26日撮影 |
||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
安全安心のハーブ栽培 3年ハーブ班3名 夏期休業日も化学合成農薬不使用栽培プロジェクトの継続 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
その他の学習活動 ・日本ハッカ復活プロジェクト 7月18日号 ・芝人形で社会貢献活動7月22日(土) ・ハーブ研修会物づくり編7月8日(土) |
![]() |