令和4年12月24日(土)
岡山県教育庁高校教育課主催の高校生探究フォーラム2022が岡山コンベンションセンターで開催されました。岡山県下36校の高校から、それぞれの学校の「探究活動」で学んだことについて、午前と午後に分かれて発表し、お互いにディスカッションしました。
本校からは、午後の部のステージ発表に食品科学科から、ポスター発表に畜産科学科から参加しました。
まず、開会行事では、鍵本教育長から「お互いに自分たちが取り組んできたことを、自分自身の言葉で相手をしっかり見て発表し、お互いに質問しあいましょう。」との挨拶がありました。










最後の、学校間交流では、講師の江森真矢子氏(一般社団法人まなびと代表理事)の指導の下、参加者が6名程度のグループに分かれ、いずれかの学校の発表についてのブレイクスルーについて等話し合いました。各学校で取り組んできた探究学習について直接話し合い、終了時刻まで熱心な討議がおこなわれました。





