Japanese mint 日本はっか生産プロジェクト 「在来作物」で清涼感演出 ハーブ商品化プロジェクト |
岡山のお宝、和種薄荷(日本ハッカ)。商品になりました。 お陰様で、日本ハッカ入りのティーバッグが完成しました。(感謝)ハッカの混合割合は8%と少ないですが、適度な清涼感に調整した結果です。 10月4日、1年生の生徒4名に試飲してもらいましたが、とても美味しいと好評。 日本ハッカによりコストアップになったため値上げも検討しましたが、消費税増税もあることから、4月からの値上げを検討中。 |
岡山県立高松農業高等学校 園芸科学科 園芸セラピー専門分会(専攻) |
2013HERBプロジェクト diary ドライハーブティーづくり活動状況 3年ハーブ班 10月10日号 |
|||
![]() 『包装紙兼しおり』でラッピング作業 |
|||
![]() |
![]() |
||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
実習机はきれいに! 株式会社ベーシックプロダクトの重友氏が折る位置を示してくれています。 |
|||
![]() |
![]() |
||
|
|
||
|
|||
![]() きれいに並べるのは至難の業 |
|||
![]() |
![]() |
||
7包入れます。 |
|
||
![]() |
![]() |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
||
上手く7包並んだ状態 こんなに上手くいかない。 |
使用しているOP袋 | ||
![]() 入れていたシリカゲルがピンク色に変化したため、念のため電気乾燥機に入れて乾燥しました。 |
|||
![]() |
![]() |
||
指導者より | |||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
このブレンドティーに、「ハッカ」を加えたい。 | |||
![]() |
|||
・株式会社 ベーシックプロダクト ・森特許事務所 ・食工房ぶどうの木舎 ・株式会社マルイ大福店 |
・株式会社田頭茶店 (広島県呉市) ・福山通運株式会社岡山支店 ・社会福祉法人王慈福祉会 ・北見ハッカ記念館 ・東洋薄荷工業株式会社 |
![]() |
![]() |