園芸科学科学習発表会

1月18日(木)3限から6限の授業を使って3年生の学習発表会を開催しました。この会は、3年生が一年間課題研究の授業で取り組んできた研究内容を、5分程度のスライドにまとめて発表を行います(今年度の発表題数は草花専攻が5題、セラピー専攻が4題、果樹専攻が12題でした)。1・2年生の園芸科学科生徒も発表を視聴し、ただ単に先輩の発表を聞くというだけでなく、自分たちが来年度以降に行う課題研究の内容を考える機会となっています。発表後には質疑応答の時間も設けられ、1発表につき2〜3の質問が2年生を中心に出されました。3年生にとっては発表以上に緊張する瞬間のようでしたが、とても良い経験になったと思います。

各専攻の発表題目(と内容)をいくつか紹介します。

草花専攻

・安価で生育の良い用土作成に向けて(草花栽培に使用する土の配合割合を考える)

・緑のある生活を 〜オリジナルガーデン鉢の制作〜(自作の園芸用鉢の制作)

・3S花壇の装飾(駅から学校の途中に設置している花壇の装飾と管理)

園芸セラピー専攻

・四角いメロンを作ろう(形が四角のメロンを作る)

・ハッカサイダーの開発に関する研究(ハッカ風味のサイダーの開発)

・ハーブを使ったマスクスプレーとバスボムの制作(ハーブを使った日用品の開発)

果樹専攻

・アブシシン酸を用いたピオーネの着色向上に関する研究(ブドウの皮の色をより黒くする研究)

・シャインマスカットの品質向上に関する研究(ブドウをより甘くするための研究)

・梨の袋掛けに関する研究(梨袋の効果の検証)

・高農ブログを利用した園芸科学科の魅力発信(ブログの作成)

コメントは受け付けていません。