【食品科学科】梅干し漬けました!

6月14日(金)1時間目 3年生食品科学科「食品製造」の実習です!

今日は梅干しを漬けました。
年に1回今に時期だけにしかできない実習です。
今年は梅が不作でしたが、畜産科学科の山本先生のご自宅の梅を分けていただきました。(感謝!)

今日は最初の工程で、梅を漬けて梅酢をあげるところまでを実習しました。
工程は上の写真をご覧ください!

最後に「美味しくなあれ!」のおまじない(^o^)

梅酢がどんなふうにあがってくるのか?その時の香りは?はこれから観察してきます。
終わったら実習室をきれいに掃除して実習終了。

次回の実習では赤紫蘇を入れて本漬けです。赤紫蘇も高農産。美味しくできるか楽しみです‼

コメントは受け付けていません。