








食品科学科 3年生の選択授業「フードデザイン」の調理実習です。
この日は和菓子の「浮島」を作りました。
生地に白あんが練り込んであり、下の生地には抹茶が入っています。
海や池に浮かんでいる浮島をイメージした和菓子で、上用饅頭の応用編です。
先生の師範を見ながらメモを取り、蒸している間に、一人ひとりレシピにまとめました。
食品科学科 3年生の選択授業「フードデザイン」の調理実習です。
この日は和菓子の「浮島」を作りました。
生地に白あんが練り込んであり、下の生地には抹茶が入っています。
海や池に浮かんでいる浮島をイメージした和菓子で、上用饅頭の応用編です。
先生の師範を見ながらメモを取り、蒸している間に、一人ひとりレシピにまとめました。