Japanese mint 2015日本はっか復活プロジェクト 「在来作物」で清涼感演出 ハーブ商品化プロジェクト |
|
|||
ハーブ班 9月1日号 |
|||
平成27年度めざした商品 生徒が考えた商品名 すっきりするっ茶(ハッカ風味の紅茶) |
|||
![]() 株式会社リーフエッジ(店舗名:ふくちゃ)にて実施 9月1日(火)・4日(金) 5・6校時、放課後 |
|||
当日は、代表生徒2名が岡山市北区小山にある店舗「ふくちゃ」を訪れ作業をさせていただきました。 | |||
![]() |
![]() |
||
ティーバッグの袋詰め | シーラー作業 | ||
![]() ・8月11日(火) 土師印刷工芸よりシールが届く。 ・裏面は、株式会社リーフエッジ尾崎社長のご厚意で完成。 |
|||
![]() |
![]() |
||
パッケージの表面 | パッケージの裏面 | ||
![]() |
|||
8月10日(月)受取り 岡山市北区楢津 株式会社リーフエッジで加工 @ 6cmテトラ型ティーバッグ ジャンピングしやすい ように大きめのサイズ A 粉の出にくい不織布 |
![]() |
||
![]() 8月5日(水) 14時00分頃〜 オープンスクールの芝人形指導後の午後、会議を持ち、シールの決定 |
|||
![]() |
![]() |
||
会議中 | シール案、4点 | ||
![]() |
![]() |
||
会議で決まったシール案 | 会議後、土師印刷工芸から 届いたシール「最終案」 |
||
|
|||
![]() |
|||
シール貼り、袋詰め、シーラー作業以外に @ 秋のふれあい市での販売、試飲準備 A スーパー・マルイ大福店等での販売戦略・検討 B 販売用のPOPの作成 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
・株式会社 ベーシックプロダクト ・森特許事務所 ・食工房ぶどうの木舎 ・株式会社マルイ大福店 ・森 雄二 氏(2014.5〜) ・宮本英治氏アーリーモーニング (2015.1〜) ・リーフエッジ・ふくちゃ (2015.6〜) |
・株式会社田頭茶店 (広島県呉市) ・福山通運株式会社岡山支店 ・社会福祉法人王慈福祉会 ・北見ハッカ記念館 ・東洋薄荷工業株式会社 |
![]() |
![]() |