
車イス利用者も楽しめる花壇(4班) テンポ良く、しかもコミュニケーション抜群の班。
学校開放講座『寒さ霜に強い植物講座・ガーデニング実践』
※生徒・専門学校生等に、園芸植物を福祉に活かす方法(一事例)を学ぶ機会を提供し、園芸福祉分野のセンター的役割を果たしました。
■日 時: 11月23日(土)11時~15時半 快晴
■参加者: 総勢51名 岡山医療福祉専門学校介護福祉学科2年生25名、教師1名、一般受講者9名、本校2年園芸セラピー専攻生12名、外部講師2名、校内講師2名
★各花壇
- 4つの花壇の全景
- ストレス解消のための花壇
- 視覚障がい者も楽しめる花壇
- 高齢者も楽しめる花壇
★研修内容
- 藤原博明先生の講義
- メモを取りながら聴講する生徒たち
- ビオラのコケ玉づくり
- コケ玉の完成
- グループ協議の始まり
- 花壇でデザインの検討
- 生徒も協力しながら進める
- 植え付け後、赤玉土で土壌被覆
- 班代表の発表(男子生徒)
- 班代表の発表(女子生徒)
★生徒による準備活動・運営活動
- ハーブティー販売
- あいさつ隊、兼駐車場係
- 受付係、兼販売係
- 配布資料綴じ
- 花壇準備
- 会場設営(前日放課後)