Japanese mint 2015日本はっかプロジェクト 「在来作物」で清涼感演出 ハーブ商品化プロジェクト |
1月19日の6次産業化交流会をきっかけにして、紅茶研究家・宮本英治氏と連携して、新商品開発をめざします。 当面、めざしているのは、日本はっかを活かした紅茶ブレンドティーです。宮本氏の農園に3月に就業体験に生徒たちが行き、体験(研修)しながら模索が始まります。 |
岡山県立高松農業高等学校 園芸科学科 農業クラブ・園芸セラピー専門分会 |
2015HERBプロジェクト diary![]() ハーブ班 2月8日号 |
||||
![]() 紅茶農園・アーリーモーニング代表取締役 1月30日(金)施設野菜実習室にて 2年生代表が参加 |
||||
![]() |
![]() |
|||
|
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
@ 6次産業化交流会に参加(平成27年1月19日プラザホテル) | ||||
![]() |
![]() |
|||
|
||||
A 奥様、宮本幸枝氏が高農での 平成19年度「初級園芸福祉士養成講座」に参加 並びに新見地区園芸福祉活動を考える集い実施 |
||||
![]() |
![]() |
|||
(平成19年9月1日、アーリーモーニング) | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
・株式会社 ベーシックプロダクト ・森特許事務所 ・食工房ぶどうの木舎 ・株式会社マルイ大福店 ・森 雄二 氏(2014.5〜) ・宮本英治氏アーリーモーニング (2015.1〜) |
・株式会社田頭茶店 (広島県呉市) ・福山通運株式会社岡山支店 ・社会福祉法人王慈福祉会 ・北見ハッカ記念館 ・東洋薄荷工業株式会社 |
![]() |
![]() |