最先端の実験動物研修(畜産科学科)

夏休みの期間を利用して、畜産科学科2年生(実験動物専攻12名)は、倉敷市にある川崎医科大学中央研究センターを訪問し、医学に貢献している実験動物についての学習を行いました。衛生的・機能的に管理されている飼育施設の見学、各種実験動物の取り扱いは、日ごろ学校で学んでいる専門学習を深めるためにとても勉強になりました。また職員の方から、専門職としての業務内容についての説明があり、将来の進路選択にも生かすことのできる有意義な研修になりました。

ヒツジの毛でフェルトのマスコットを作りました。(畜産科学科)

畜産科学科ではヒツジを飼育しています。日常の飼育管理をはじめ、時期が来ると「毛刈り」を行います。刈り取った毛は5時間かけて洗った後、乾燥・ゴミ取りをして、毛糸にしていきます。今年は毛糸になりにくい短い毛を利用してフェルトのマスコット作りに挑戦。校外からフェルト細工の講師をお招きし、ご指導をいただきました。専用のフェルト針できれいに染色された羊毛をチクチクと何度も何度も刺していくと、自分のイメージした形に徐々に近づいていきます。最後に目や口元を整えると完成。初めての経験でしたが思っていた以上の作品ができました。まだまだ羊毛はたくさんあるので2学期も作ってみます。

RSK山陽放送の熱心な取材、ハッカ認知度アップは?

 日本ハッカ、ハッカ地ビール「薄荷乃香」のPRイベントが、8月10日(土)午後14時半~16時半、酒のみむら表町店で行われました。
 生徒3名が芝人形講座後の午後に対応。

午前の芝人形講座だけでも疲れているのに、頑張ってくれました。自分の描いた商品名、ハッカのイラスト。

・8月7日、山陽新聞岡山市民版の効果は絶大でした。
 売れすぎて予約分を先延ばしにして、販売対応。
・酒のみむら様には、最善の対応をしていただきました。
瀬戸南高校の卒業生で、バーマエダの前田農氏など、アロマの岩戸松子氏ご夫妻、黒川先生など、生徒を激励にお越しくださいました。
・酒のみむらの奥様は、ハッカ地ビールの予約をしたいという電話が鳴りやまずの状況で、超多忙。お疲れ様でした。

そんな中、ご来店のお客様への対応をしながら、RSKの取材を受けました。
・来店者4・5名、生徒3名にもインタビュー。
・ハッカ地ビール自体の撮影。
・後日特集の形で放映されるようです。
・取材クルーも地ビールを数本購入されたので、放送に活用するのではと思われました。

日本ハッカの認知度アップか、ハッカ乾燥葉の活用法の提案も頂きました。
・吉備団子に、和菓子に活用したい。
・ハッカのドライで、スカッシュ。
・ハッカを、普通のビールに入れてみる。

ハッカの乾燥葉の活用で雑談(ガラス越しに撮影)
テーブルの上には植物体、乾燥葉、精油も置きました。写真には写っていませんが、右にハッカ関係の写真パネル。

夏休み、「芝人形」で交流

■日時: 8月10日(土)午前10時~12時。
■場所: 西ふれあいセンター(岡山市南区妹尾)
■対象: 親子50名
■実施生徒: 園芸科学科・2年園芸セラピー専攻生13名

 この日は、いつもよりも1時間長い約2時間の交流。雑談を楽しみながら対応しました。

※なぜ、この講座が実現できたか。
 学校から近いとは言えない会場。前年度末から、センターの熱心なお誘いをいただき、実現した芝人形講座でした。また、いっぺんに50・60名に対応する初めての企画であった事から難易度が高まりました。休業日、休日の実施でもあり、対応生徒たちの連帯感や熱心さがあったからこそ実現できました。

オープンスクールで活躍

 8月1日中学2年生、2日中学3年生対象のオープンスクールを行ったところ、多くの中学生や保護者の方にご参加いただきまして、有り難うございました。
 また、受付・誘導の1年生ボランティアや、各科の2・3年生が中学生の指導に当たりました。お疲れ様でした。

部活動紹介(8月2日午後)

中家畜のオープンスクール

みなさんこんにちは畜産科学中家畜部です

 8月1日 2日に本校でオープンスクールがありました。畜産科学科では約200名の中学2年生、3年生が参加してくれました。

 中家畜では豚コレラの影響により、豚舎の中には入れないので専攻生が資料を作成し中家畜の専攻学習について説明しました。参加していた中学生は話を真剣に聞いてくれ、中にはメモを取ったり質問をもらう場面もあり関心の高さを感じることが出来ました。豚舎に入れなかったり時間が少なかったりしたので説明が出来なかったところもあり残念ですが、少しでも養豚の魅力を知っていいただけたら幸いです。 

韓国姉妹校への訪問研修(その5)

8月9日(金)

韓国での4日間の研修を終え、今朝、無事に生徒10名は岡山へ帰ってきました。
韓国・金堤農生命マイスター高等学校の李校長を始め、ご指導いただいた先生方、お世話してくださった生徒の皆さん、本当にありがとうございました。たくさんのおもてなしをいただき、感謝申し上げます。
11月に姉妹校の1年生20名が岡山へお越しになるのを楽しみにお待ちしています。

韓国姉妹校への訪問研修(その4)

8月8日(木)晴れのち一時雨

研修最終日となりました。
今日は、金堤市近郊の国の機関である農村振興庁のスマート農業機械教育センターと農業遺伝資源センターの2つの施設を見学させていただきました。
植物栽培や畜産における最先端のICTを活用したスマート農業についてや、種子やDNAの保存研究について紹介していただきました。
昼には、全州市へ移動し、韓国の代表的な料理であるビビンバをグループに分かれて調理して食べました。まるで調理実習をしているみたいで、楽しかったです。
最後に、全州市にある韓屋村でショッピングや町並みを楽しみました。韓屋村は、韓国の昔ながらの町並みを保存している地区で、観光客も多いところです。
韓国の生徒たちとは、ここでお別れとなりました。4日間を一緒に過ごせたことに感謝して、名残惜しいのですが、お別れをしました。彼女たちがいてくれたおかげで、この研修がとても充実したものとなりました。
明日の早朝に、スーツケースに入りきれない荷物と、国を超えた友情と、貴重な経験を持って、岡山へ帰ります。スペシャルな4日間を満喫しました。

苺ジャムづくり

園芸科学科1年生「農業と環境」では前半後半に分かれて、8月6日・7日に苺ジャムを作り、ジャムサンドにして試食しました。

■冷凍庫で保存していた苺を使ったもので、とても美味しかったと生徒たちのコメント多数。

ハッカ地ビールPRイベント

写真の生徒が、ご来店をお待ちいたしております。

山陽新聞岡山市民版 令和元年8月7日

■場所: 酒のみむら表町店
       岡山市北区表町3丁目6-21 
        電話086-206-5001 / 090-9462-5699
        ※駐車場:ももたろうパーキング3丁目等
■日時: 8月10日(土)14:30~16:30 
       ただし売り切れ次第終了。
■PR: 日本ハッカ、写真パネルの展示
■購入者プレゼント: 
       高農オリジナルブレンドハーブティー
        (3包入り)限定30名

ハッカ地ビール共同企画事業所: 
  吉備土手下麦酒醸造所(株式会社ゼンワークス)