
無人ラジコンヘリを使用した農薬散布をおこないました。
生徒のコメント「 貴重な体験にみんな興味津々!!学年専攻問わず見学することができました。」「夏の風物詩、そうめんとスイカもおいしくいただきました。」



無人ラジコンヘリを使用した農薬散布をおこないました。
生徒のコメント「 貴重な体験にみんな興味津々!!学年専攻問わず見学することができました。」「夏の風物詩、そうめんとスイカもおいしくいただきました。」
・9月の収穫間近のマスカット・オブ・アレキサンドリア。あと少しで、販売されます。
・シャインマスカットなど種無しブドウにおされていますが、先日8月21日の第64回おかやま果物王国フルーツパフェ研究会では、この種有りマスカットが使われていました。
3年課題研究で、種無しマスカット生産に取り組んでいます。
マスカット専用温室
写真に写っているガラス室は、マスカット栽培を後世に残そうとする目的で、平成14年度に建築され、暖房も可能なガラス室となっています。
マスカットも岡山の在来作物という言い方もできます。
・台風10号で延期されていた特集が、8月16日イブニングニュースで放送されました。
・県内のどこかで、地域産品として薄荷地ビール醸造が根付いてくれたら有り難いです。
・造った10樽。あと残っている2樽が売り切れるとともに、日本ハッカの認知度が高まると有り難いです。