ブドウの収穫始まりました

本校の平山果樹園では、ピオーネ、高妻、ベリーAといった黒色の品種のブドウを栽培しており、8月下旬から収穫期を迎えます。この週は果樹専攻の2,3年生がベリーAの収穫作業を行いました。ベリーAは植物ホルモンを処理すれば種無しブドウにできますが、本校ではホルモン処理は行わず、ジュース向けの加工用ブドウとして栽培しています。収穫したブドウは、袋から取り出して、傷や汚れのある果粒を取り除いた後にコンテナケースに詰めて計量して出荷されます。
収穫したブドウはどれも色合いもよく、糖度も16〜20度程で十分な甘みがありました。実習の最後には専攻生で試食を行い、今年のブドウの出来を確認しました。来週からは高妻やピオーネの収穫も始まり、パック詰めして校内販売や近所のスーパー等に出荷する予定です。

「夏のオープンスクール」開催しました

令和5年8月4日(金)

本年度、第1回目となる「夏のオープンスクール」を開催しました。猛暑下での開催のため、午前2回、午後2回の4部構成で、1回の人数を各学科40名までとして行いました。

参加者は、受付のあと各学科の控室に移動し、まずはオンラインによる学校説明を受けていただきました。本校農業クラブと家庭クラブから5名の代表生徒がプレゼンを行いました。

その後、各学科毎に約1時間の見学や体験を行っていただきました。農業科学科では、農業機械の操作を見学し、ミニトマト「アイコ」の収穫体験に取り組んでいただきました。園芸科学科では、果物の糖度測定と芝人形作りを行いました。畜産科学科では、4つある専攻別に説明と、牛やマウスなどに実際に触れていただきました。農業土木科ではUAV(ドローン)の飛行操作を体験し、食品科学科では、ビスケット製造を体験するとともにビスケットに関する実験にも取り組んでいただきました。

短い時間でしたが、それぞれの学科の専門学習について見て、聞いて、触れて頂きました。とても暑い中ではありましたが、熱中症など大きく体調を崩す参加者もなく、無事終了しました。

参加者の皆さん、いかがだったでしょうか?

案内や紹介を担当してくれた本校生徒の皆さん。ありがとうございました。

次回「秋のオープンスクール」は10月14日(土)です。この日は、駆け足ではありますが、5学科すべてを見学いただく予定です。また、午後の部では部活動見学(一部体験)も実施予定です。奮ってのご参加をお待ちしています。

農業土木科 測量競技岡山県大会 水準・セオドライトの部

7月27日(木)に本校にて農業クラブ 測量競技岡山県大会が、平板に続き、水準・セオドライトの部が開催されました。水準測量は全体で10チームのエントリーがある中で、本校より2チームが出場。セオドライト測量では全体で8チームのエントリーがある中で、本校より2チームが出場しました。とても暑い中で行われた測量競技大会でしたが、どのチームも集中力を切らすことなく最後までやりきることができました。結果はセオドライトの部で2年生チームが優秀賞を頂きました。1年生チームは残念ながら賞に入ることは出来ませんでしたが、練習のときよりも良いタイムで測量をすることが出来ました。来年に向け、また頑張っていきたいと思います。