軟式野球部遠征

島根県浜田市に遠征に行き、広島新庄高校、広島商業高校と練習試合を行なってきました。普段対戦のない県外のチームと練習試合をすることで、とても良い刺激や経験を積む事ができました。これからも夏に向け頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

第62回岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)西部地区予選 2回戦

5月4日木曜日

昨日に続き県予選の2回戦に臨みました。勝てば県大会出場とやる気に満ち溢れ挑みましたが、敗北してしまいました。連戦の厳しさや疲労はありましたが最後まで諦めず挑み続けることができました。今回の課題を元に夏の大会に向け頑張ります。応援してくださり、ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いいたします。

第62回岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)西部地区予選 1回戦

5月3日水曜日

倉敷市営補助球場で県総体の予選の1回戦を行いました。これまでの練習の成果を発揮し攻守ともに声を掛け合いチームワークで勝利を収めることができました。多くの応援ありがとうございました。

高農軟式野球部始動

1年生が入部してくれて、新体制として初の練習試合を行いました。普段の練習の成果を発揮できるようチームワークよく、自分たちで課題を設定し頑張りました。これからも、公式戦に向け新たな課題を克服しながら頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

陸上競技部冬期練習報告

 新年あけましておめでとうございます。陸上競技部です。11月末から始まった冬期練習も気づけば折り返し地点を過ぎ後半に突入しました。今年のテーマは「GET UP」とし学校や競技場だけでなく、近くの坂道や庚申山、さらには砂浜を利用するなど、様々な環境を利用しながら日々切磋琢磨しています。年末には卒業生も練習に参加してくれました。新シーズンが近づいているのでこれからも日々一生懸命練習に取り組んでいきたいと思います。

 最後になりましたが、本年も陸上競技部をよろしくお願いいたします。来シーズンこそはチームの目標である「インターハイで勝負」を実現していこうと思いますので応援よろしくお願いします。

学校農業クラブ校内プロジェクト発表会を開催しました。

12月16日(金)

学校農業クラブ活動の一つ、「校内プロジェクト発表会」を開催しました。今年も、感染症防止対策の為、発表者と運営係のみが体育館で行い、全校生徒は各クラスでのオンライン配信にて参加しました。

各学科それぞれ1~2題の演題がエントリーされ、合計7演題の発表となりました。それぞれに学科の学習の特徴を生かした取り組みの発表でした。聴衆の全校生徒の皆さんも、日々学んでいる自分の学科以外の取り組みを見ることができ、とても良い学習になったのではないでしょうか。

本大会は、来年度(令和5年度)の県大会予選も兼ねています。本日発表した7チームの中から、上位3チームが県大会へと進みます。発表者の皆さん、お疲れさまでした。そして、いずれも素晴らしい発表でした。

陸上競技部 試合報告

陸上競技部です。9月に行われた新人戦の結果を報告します。

上位入賞

男子やり投げ 髙谷空琉君(園芸科学科2年) 46m30 第5位

髙谷君が第5位に入賞し来年度の県総体の出場を勝ち取りました。残念ながら目標としていた中国新人戦には届きませんでしたが、力を発揮できたと思います。その他出場した1・2年生も自己ベスト・リレーでのチームベストなど夏休みから練習してきたことをしっかりと発揮してくれたと思います。

今シーズンの試合も残すところ10月22日・23日に行われる岡山カーニバルのみとなりました。全員が自己ベストを出していい形で今シーズンを締めくくりたいと思いますので応援よろしくお願いします。

また先日のオープンスクールで見学してくださった中学生の皆さんありがとうございました。ぜひ今後の進路の参考にしてもらえたらと思います。

秋のオープンスクール実施しました。

令和4年10月15日(土)

「秋のオープンスクール」を開催しました。今年度も感染症対策の観点から、中学2・3年の生徒のみに限定して行いました。汗ばむ陽気の秋晴れのもと、総勢約150名の参加者に本校の学習や学校生活について紹介をしました。

受付後すぐに控室に入り、まずは、5学科の学習内容等についての見学を行いました。1学科15分程度という、非常に短い時間となりましたが、各科の様子の一端を知ってもらえたのではないかと思います。

<農業科学科:A科>

<園芸科学科:H科>

<畜産科学科:Z科>

<農業土木科>

<食品科学科>

5学科の見学の後、控室にもどり、生徒会による「学校紹介」を行いました。オンラインでの配信となりましたが、体育祭などの諸活動などをスライドを使って説明しました。高農での学校生活のイメージを多少なりとも膨らませてくれたものと思っています。

午後の部では、各部の紹介と部活動見学がプログラムに入りました。演劇部部員による部活動紹介動画を控室で見た後に、事前に申し込みをしていた部活動を30分間という短い時間ではありましたが、それぞれ見ていただきました。

最後に、本日の進行役として、演劇部の2人が、司会進行を務めてくれました。ありがとうございました。