令和4年度 入学式 その2

令和4年4月11日(月)

入学式後の諸連絡に続いて、各クラスで最初のホームルームが行われました。今年度も感染症対策のため、保護者の方々は教室への入っていただけませんでしたが、クラス別の控室にて学科ごとに科の説明などを行いました。

保護者の方々には、クラス別にPTAの評議員の選出もしていただきました。評議員としてお世話になります方々、よろしくお願いいたします。

生徒の皆さん。明日からはそれぞれの交通手段で登校です。事故の内容に気をつけて登校してください。いよいよ全学年が集合して、令和4年度高松農業高校が本格スタートです。

令和4年度 第124回入学式

令和4年4月11日(月)

本日第124回入学式を体育館にて挙行しました。今年度も感染症対策として、新入生・新入生保護者そして教員での実施となりました。国歌斉唱では、感染症対策で体育館に流れる国歌を清聴し、続いて入学者呼名並びに入学許可・校長式辞が行われました。

続いての新入生代表宣誓では、農業科学科の前田紗和さんが新入生を代表して堂々と高農生の一員として堂々と宣誓してくれました。

最後の校歌紹介も声を出して歌うことはできませんでしたが、体育館に響き渡る本校校歌を新入生もしっかりと聞いてくれました。

新入生の皆さん、入学おめでとうございます。在校生・教職員そして農場の動植物などすべてが皆さんを待っていました。これから一緒に素晴らしい高校生活を作り上げましょう。

<校長式辞全文>

 桜の木も早若葉が芽吹き、木々の新緑に命の息吹と自然の力強さを感じる今日の佳き日、令和四年度 岡山県立高松農業高等学校 入学式を挙行できますことは、新入生はもとより、教職員並びに在校生一同、誠に大きな慶びでございます。

 本来ならば多くの来賓の方に御臨席を賜り、新入生の皆さんの入学をお祝いするところでございますが、昨今の諸事情により、本年度は新入生と保護者の方、教職員のみで式を挙行いたしますこと、御理解くださいますようお願い申し上げます。

 さて、ただいま入学を許可いたしました二百名の新入生の皆さん、入学おめでとうございます。皆さんは今日から高松農業高校生です。心から歓迎いたします。この学校での三年間の学びが、皆さんが将来社会人として立派に活躍できるよう成長するための、有意義な高校生活になることを願っております。

 本校は、創立百二十四年の歴史を誇る、県下で最も伝統のある農業高校として、農業、園芸、畜産、土木、食品といった農業の専門教育に力を入れ、それぞれの分野で主体的に活躍し、社会の発展に貢献できる人材の育成を目標に、教育活動に取り組んでいます。新入生の皆さんには、高松農業高校で、「自分の力で未来を切り開いていく」という強い意志を持ち、将来何をしたいのか、どんな人物になりたいのか、自分の理想の姿を思い描きながら勉学に励んでほしいと思います。

 皆さんが生きていく現代社会は、複雑で不安定な国際情勢、地球的規模で発生する自然災害や異常気象、新型コロナウイルスの感染拡大など不透明な状況にあります。また、少子高齢化やグローバル化が急速に進み、高度情報化や人工知能の飛躍的な進展により、社会構造も大きく変化しようとしています。また、その一方で、今年の四月からは、成人年齢が十八歳に引き下げられ、高校生にも成人としての自覚と責任が求められてきます。今、ここにいる皆さんには、そんな時代を力強く、たくましく生き抜きぬく力を身に付けてほしいと期待しています。

 そこで、皆さんが充実した高校生活を過ごし、心身ともに成長していくために大切にしてもらいたいことを三つお話しします。一つ目は、「自分の可能性を信じる」ことです。若い高校生の皆さんは、これからの努力次第でいかようにも変わっていくことができます。「自分にはできない」「自分には無理だ」とすぐにあきらめるのではなく、「自分には何ができるか」その可能性を探し、粘り強く取り組み、その力を伸ばしてください。皆さんの可能性は無限大であります。二つ目は、「学ぼうとする心を持ち続ける」ことです。学校は学びの場です。皆さんは、それぞれ、専門分野への興味や関心、将来への夢や希望を持ち、自分自身のさらなる成長を求めて高松農業高校に入学してこられました。その初心を忘れず、日々、積極的に勉学に臨んでください。この「学ぼうとする心」が、皆さんの成長につながります。日々の授業はもちろんのこと、農業実習や資格取得、部活動やボランティア活動など、様々な活動に積極的に挑戦して自分を高め、社会で通用する力を身に付けてください。三つ目は、「規則正しく規律ある行動をする」ということです。高校生の時に規則正しい生活習慣を身に付けておくことは、社会に出てからも皆さんの大きな財産になります。また、「規律を守る」ことは、集団生活を営む人間社会において、一人ひとりの幸せや生きる権利を守るために必要なことです。集団生活における自分の役割を自覚し、責任感を持って行動してください。「規則正しく規律ある行動」によって、学校での仲間の輪が広がり、一人ひとりの心の成長に繋がります。

 新入生の皆さん、どうか、ここ学びの場である高松農業高校で、未来の社会を生き抜いていくために必要な社会人基礎力として「考え抜く力、前に踏み出す力、チームで協力する力」を身に付けてください。そしてそのために「あきらめない心、負けない心、くじけない心」をはぐくみながら、「新しい自分」の可能性に挑戦していってください。

 最後になりましたが、保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。教職員一同、生徒一人ひとりの夢の実現に向けて、時には温かく寄り添い、時には厳しく指導を続けてまいります。高校生は、「第二の誕生」と言われるほど、心身の変化が激しく、不安と悩みの多い時期です。保護者の皆様も御不安が多々あろうかと思いますが、お子さまは、苦しみながら、時には回り道をしながらも、壁を一つ一つ乗り越えて行かれます。そのために、私たち大人が範を示しながら導いてやらねばなりません。そして、何よりも、御家庭と学校とが、お互い協力し合いながら、お子様の教育に当たることが大切であると思っております。お子様の成長、飛躍のために、本校の教育活動に御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

 生徒たちの希望の未来が実現し、大きく飛躍する高校生活となることを願い、式辞といたします。

              岡山県立高松農業高等学校 校長 三輪 貴