カイノキの紅葉(第二報)

11月22日の早朝は外気温が高くても5℃。紅葉が進むかと思えましたが、樹による差、個体差が大きかったです。by PC部

楷の木「紅葉は!」 第一報

11月5日(火)備中高松の農場は、5℃。紅葉前線はまだのようです。

※8℃で紅葉は進むとお聞きしました。きれいな紅葉を早くみたいです。by PC部

畜産科学科「育っています!!大根・白菜」

秋も深まり、朝は冷えこむことも増えてきました。 さて、畜産科学科で栽培中の大根と白菜。平日のほぼ毎日、私たちも様子をみています。大量の草と格闘しながら・・・。どちらも順調?に大きくなってくれています。by PC部S

植えるのが遅くなったこともあり、残念ながら、秋のふれあい市には間に合いませんでした。収穫まであともう少し。最後まで、しっかり育てます。

「大根・白菜栽培中!」畜産科学科一年生

実りの秋。
畜産科学科一年生は科目『農業と環境』の植物分野の授業で大根・白菜を育てています。 by PC部1年

種まき後、4日間芽が出ず、不安になりました。ダメかもしれないと思いながら、水(と愛情)を与え続け…小さなハート型の子葉が出ました。隣の“うね”ではハクサイも栽培しています。“うね“は私たちも協力して立てました。

「畜産科学科」と言えど、植物(野菜)についても学びます。野菜を育て販売するまでが今回の課題です。おいしいものができるよう、がんばります。

『緑』の景観

新学期が始まって1週間あまり、校内は緑にあふれています。

1棟4階図書室前廊下から撮影。

「高農」プチ植物記Garden Plants初夏~夏編

コンピュータ部員のSです。暑さも徐々に感じられるようになりました。ジメジメした暑さの中でも集中して学校生活を送りたいものです。さて、春が終わり、高農では初夏から夏の植物が植えられています。

■アゲラタムFloss flower
・キク科カッコウアザミ属 和名:カッコウアザミ
・花言葉「信頼」「幸せを得る」他
花言葉はその長い開花時期にちなむと言われます。霜が降るまで咲き続け、適切な間隔で植えると地面を覆いつくし雑草を抑えてくれます。

ほとんど花がら摘みをしなくて済み、省力的植物でもあります。

■ジニアZinnia
・キク科ヒャクニチソウ属 和名:百日草
高農では、ジニア・プロフュージョン、ジニア・リネアリスを栽培。
・花言葉「不在の友を思う」

花言葉は長い花期から‘長い時を経て、ふと思い出す友’というイメージに由来します。写真はジニア・プロフュージョン

 

■マリーゴールドmarigold
・キク科マンジュギク属 和名:クジャクソウ(孔雀草)
・花言葉「勇者」「可憐な愛情(黄色の花)」他

キンセンカと間違えられることがありますが、全く別の種類の植物です。(ちなみに、英語ではキンセンカはポットマリーゴールドでハーブでもあります。)

 

サルビア・ファリナセアBlue sage,mealy sage  別名:ブルーサルビア
・シソ科アキギリ属(サルビア属) 和名:ケショウサルビア
・花言葉「永遠にあなたのもの、さわやか」

ブルーサルビアと言われるように、初夏から晩秋までブルーの花が楽しめます。

 

■ペチュニアPetunia
・ナス科ペチュニア属 和名:ツクバネアサガオ
南米原産でタバコ(ペチュン)に由来してペチュニア。
・花言葉「心のやすらぎ」

商品名で「サフィニア」と呼ばれているものは、ペチュニアをサントリーと京成バラ園芸の共同開発した商品。サフニアは種が出来にくく花が咲き続けます。夏らしい花や、見た人を涼しませてくれる花。暑い中でも、元気に咲いています。

新緑に包まれた学習環境(その2)

2棟・3棟間の緑も素敵!
創立百周年で植えた「カイノキ」もあります。

新緑に包まれた学習環境

写真: 4階図書室前・廊下より撮影 5月16日16:00ごろ。
本校のシンボルツリーと言える2本クスノキ「楠、樟」左右に見えます。

《 クスノキcamphor treeの豆知識 》
シナモン「セイロンニッケイ」の近縁種でもあるクスノキはハーブ「Herb」。樹全体から樟脳の香りがする樹であり、防虫剤や医薬品等で利用される。by PC部