令和8年度入学生に対する3つの方針(「育てたい生徒像」・「学びの内容・方法」・「求める生徒像」)を発表します。


令和8年度入学生に対する3つの方針(「育てたい生徒像」・「学びの内容・方法」・「求める生徒像」)を発表します。
本校にはビワの幼木が2本あり、3年の果樹専攻生が課題研究の授業で使用するために栽培・管理をしています。そのうち1本が収穫期を迎え専攻生が収穫、調査を行いました。程よく色づき、果肉が少し柔らかさを感じられるものを中心に一つずつ丁寧に収穫を行いました。残念ながら風雨や傷みにより落果していたものもあり、50個ほどの収穫となりました。
収穫した果実は、重量をはかりサイズごとに仕分けします。担当する専攻生はビワの果実肥大や品質に関する研究を行っており、今後糖度や酸度などの果実データを測定するようです。さて今年のビワの出来はどうなのか結果が楽しみです。