【園芸科学科】黒色ブドウが色づいてきました

さて今週で期末考査も終わりホッっとしているところですが、この日は久しぶりの課題研究の授業でブドウの房を見てみると、黒系ブドウの房の一部が薄紫色に色付いていました。

この時期を境に黒系ブドウは果皮が緑色から黒色に着色したり、果粒が少し柔らかくなったり、よりブドウらしさを感じられるようになります。

しかし、近年はあまりの夏の暑さのために黒系ブドウの着色が悪く、赤っぽい果皮色のまま成熟を迎えるブドウが増える傾向にあります。

果樹専攻生の一人が課題研究の授業で黒系ブドウの果皮の着色向上に取り組んでおり、この日は着色向上剤を果房に散布していました。

収穫予定の9月上旬までにどれだけ果皮が濃くなるか結果がたのしみです。