平山果樹園の柿がオレンジ色に色づき収穫の時期を迎えています。今年は成り年で非常にたくさんの柿がつきました。今週の総合実習の授業では皆で「西条柿」という渋柿を収穫しました。柿の木は背が高いものが多いため、収穫には伸縮可能な高枝切りハサミを使用しました。



1年生は初めて柿の収穫をする生徒も多く、最初こそハサミの向きを間違えて柿を落下させている人もいましたが、すぐに慣れたようです。収穫した柿は重さごとに選別して、箱に詰めました。これらの柿は干し柿用として秋のふれあい市で販売する予定です。



一年生は実習の最後に柿の「渋み」を体験してこの日の実習を終えました。



















































