令和4年1月11日(火)
3学期始業式で家庭クラブ役員も新旧交代が行われ、今年から2年生中心の新しいメンバーでの活動となります。
そのスタートとなる活動を早速午後に行いました。「お菓子作り講習会」です。
講師に「From Kurashiki ~心を込めた手作りケーキ 遊夢」パティシエ(パティシエール)の川田妙子先生をお迎えして、「米粉のシフォンケーキ」に挑戦しました。
「卵白と卵黄の使い分け」「生地の作り方」など、細かなコツを丁寧にそして楽しく教えていただき、2時間があっという間に過ぎていきました。
調理室には真剣な眼差しと、明るい笑顔があふれていました。
オーブンで焼き上げる事20分、調理室中に甘いにおいに包まれました。竹串を使って中まで火が通っているかを確認して、完成です。
ガラスコップを台にして、ひっくり返して粗熱をとります。
ご指導いただいた川田妙子先生、ありがとうございました。
家庭クラブ、これから1年間この執行部で活動していきます。皆さん一緒に頑張りましょう。