第35回中国高等学校選抜レスリング大会

1月24日~26日まで本校の体育館で第35回中国高等学校選抜レスリング大会が開催されました。

学校対抗戦では7人で戦うのですが、本校は5人で出場し、決勝戦まですすみました!が、惜しくも準優勝。

しかしながら、全国選抜への切符は手にしました!!

個人対抗戦では、

65㎏級 三谷剛大(農業土木科・2年)

71㎏級 小野健作(農業土木科・2年)

の2名が 優勝

55㎏級 高谷有輝(農業土木科・2年)

60㎏級 髙杉将輔(農業土木科・1年)

の2名が 準優勝

となりました。

こちらも、4名とも全国選抜への出場が決まりました!!

たくさんの応援をありがとうございました。

なお、今回の中国大会の優秀選手賞に三谷君が選ばれました!!

おめでとうございます☆★☆

3月に新潟県で開催される全国選抜大会でも入賞できるように頑張ります。応援をよろしくお願いいたします。

香りを楽しもう「ロウバイ」開花

本校植物園では、ロウバイが開花し、心地よい香りが漂っています。by PC部
■ロウバイ(蝋梅)
■科名: ロウバイ科
■別名: 唐梅(カラウメ)
■原産地: 中国
梅(バラ科)の遠縁と言われていますが、一般的にはロウバイは12月~2月に開花するので、梅よりも先に咲きます。冬の花の少ない時季に咲いてくれる貴重な花木です。

初詣

新春恒例の初詣に行ってきました。

今年の活動の安全と必勝を祈願しました。

OB戦を開催しました

1月5日(日)OB戦を兼ねた初蹴り会を実施しました。

2006年度卒から2015年度卒まで12名の卒業生が参加されました。

「大根収穫しました!畜産科学科1年」

寒さもだんだんと感じるようになってきました。畜産科学科では、大根の収穫をしました。観察・水やりを続けた大根が、ついに収穫…喜びもひとしおです。

収穫した大根は、生徒がすべて持ち帰ったわけではありません。高農祭で販売され、完売したそうです!!!! おいしい大根ができました。白菜の収穫も楽しみです。来年の1年生にも、自ら作業し、収穫する喜びを味わってほしいものです。 by PC部

第35回岡山県高等学校選抜レスリング大会(レスリング部)

11月23・24日と本校体育館にて、第35回岡山県高等学校選抜レスリング大会が開催されました。これは、3月に新潟県で開催される選抜大会の県予選です。

学校対抗戦では上位2校、個人対抗戦では上位3名までが中国大会へ出場できます。

 

学校対抗戦は普通は7人で戦いますが、高農は全部員5人での出場です。誰も負けられません。

結果、全員すべての試合を勝ち、見事 優勝 しました!! 

 

学校対抗戦の後は、個人対抗戦です。

55㎏級 高谷有輝(農業土木科・2年)が第2位

60㎏級 高杉将輔(農業土木科・1年)が第1位

65㎏級 三谷剛大(農業土木科・2年)が第1位

71㎏級 小野健作(農業土木科・2年)が第1位

80㎏級 堀野正太郎(農業土木科・2年)が第2位

と部員5名全員が中国大会への出場を決めることができました!!!

おめでとうございます☆★☆

中国大会は1月25・26日に本校体育館で開催されます。

中国大会でも、学校対抗戦、個人対抗戦全員が代表権を獲得し、全国選抜大会に出場できるように頑張ります!!

ご都合がつきましたら、ぜひ応援にお越しください。

応援に来てくださる方は、寒い体育館ですので、防寒の準備をよろしくお願いいたします。

 

また、今回、令和元年度の優秀選手賞の表彰が行われました。

全国大会で活躍した3年生が表彰されます。

本校からは、

農業土木科・高杉大輝

農業土木科・塚岡達也

農業土木科・目黒優太

農業土木科・渡邊晃大

食品科学科・小宮怜雅

の5名が表彰されました。おめでとうございます!!!