【軟式野球部】令和6年度春季岡山県高等学校軟式野球大会 西部地区予選

4月6日(土)と4月13日(土)に令和6年度春季岡山県高等学校軟式野球大会 西部地区予選に出場してきました。

結果は予選敗退となりましたが、これから1年生をチームに加え次の大会を目指し頑張っていきます。

応援よろしくお願いいたします。

軟式野球部遠征

島根県浜田市に遠征に行き、広島新庄高校、広島商業高校と練習試合を行なってきました。普段対戦のない県外のチームと練習試合をすることで、とても良い刺激や経験を積む事ができました。これからも夏に向け頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

第62回岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)西部地区予選 2回戦

5月4日木曜日

昨日に続き県予選の2回戦に臨みました。勝てば県大会出場とやる気に満ち溢れ挑みましたが、敗北してしまいました。連戦の厳しさや疲労はありましたが最後まで諦めず挑み続けることができました。今回の課題を元に夏の大会に向け頑張ります。応援してくださり、ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いいたします。

第62回岡山県高等学校総合体育大会(軟式野球競技)西部地区予選 1回戦

5月3日水曜日

倉敷市営補助球場で県総体の予選の1回戦を行いました。これまでの練習の成果を発揮し攻守ともに声を掛け合いチームワークで勝利を収めることができました。多くの応援ありがとうございました。

高農軟式野球部始動

1年生が入部してくれて、新体制として初の練習試合を行いました。普段の練習の成果を発揮できるようチームワークよく、自分たちで課題を設定し頑張りました。これからも、公式戦に向け新たな課題を克服しながら頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

陸上競技部冬期練習報告

 新年あけましておめでとうございます。陸上競技部です。11月末から始まった冬期練習も気づけば折り返し地点を過ぎ後半に突入しました。今年のテーマは「GET UP」とし学校や競技場だけでなく、近くの坂道や庚申山、さらには砂浜を利用するなど、様々な環境を利用しながら日々切磋琢磨しています。年末には卒業生も練習に参加してくれました。新シーズンが近づいているのでこれからも日々一生懸命練習に取り組んでいきたいと思います。

 最後になりましたが、本年も陸上競技部をよろしくお願いいたします。来シーズンこそはチームの目標である「インターハイで勝負」を実現していこうと思いますので応援よろしくお願いします。

陸上競技部 試合報告

陸上競技部です。9月に行われた新人戦の結果を報告します。

上位入賞

男子やり投げ 髙谷空琉君(園芸科学科2年) 46m30 第5位

髙谷君が第5位に入賞し来年度の県総体の出場を勝ち取りました。残念ながら目標としていた中国新人戦には届きませんでしたが、力を発揮できたと思います。その他出場した1・2年生も自己ベスト・リレーでのチームベストなど夏休みから練習してきたことをしっかりと発揮してくれたと思います。

今シーズンの試合も残すところ10月22日・23日に行われる岡山カーニバルのみとなりました。全員が自己ベストを出していい形で今シーズンを締めくくりたいと思いますので応援よろしくお願いします。

また先日のオープンスクールで見学してくださった中学生の皆さんありがとうございました。ぜひ今後の進路の参考にしてもらえたらと思います。