今回は、ビスケットの製造について紹介します。
食品科学科の2年生が取り組みました。

ミキサーで混ぜて、手で丸めたビスケットの生地です。

麺棒と割り箸を使って、生地を均等に伸ばします。

生地を型抜きします。

型抜きした生地を天板に並べます。

180℃のオーブンで10分間焼き上げます。

焼き上がりました。

シートを敷いたテーブルの上で、しっかり放冷します。

ラベルを貼り、乾燥剤と一緒にビスケットを袋に詰めます。

今日は、114袋の製品ができました。
放課後、校内で販売しました。
今回は、ビスケットの製造について紹介します。
食品科学科の2年生が取り組みました。

ミキサーで混ぜて、手で丸めたビスケットの生地です。

麺棒と割り箸を使って、生地を均等に伸ばします。

生地を型抜きします。

型抜きした生地を天板に並べます。

180℃のオーブンで10分間焼き上げます。

焼き上がりました。

シートを敷いたテーブルの上で、しっかり放冷します。

ラベルを貼り、乾燥剤と一緒にビスケットを袋に詰めます。

今日は、114袋の製品ができました。
放課後、校内で販売しました。