【軟式野球部】選手権を終えて

選手権を終えて今チームでの活動は最後となりました。

なかなか練習試合でも勝利する事ができないチームでしたが、明るく元気にチームワークよく頑張り、選手権では1勝する事ができました。多くの人に支えられて、最後にとても貴重な勝利を味わう事ができ、チーム一丸となり駆け抜けた選手権でした。新チームとしてこれからも頑張りますので応援よろしくおねがいします。

【園芸科学科】ブドウの袋掛け

この日はブドウの袋掛け実習を行いました。
ブドウはハウス内で栽培することが多いですが、病害虫被害の予防や外観の保護、日焼け防止など様々な理由からブドウの房に袋をかけて栽培しています。
ブドウの粒の数を調整する摘粒作業が終わり次第、袋をかけ、8月下旬から収穫作業が順次はじまります。ブドウの袋は目的に応じて白色の袋や緑色の袋、青色の袋などがありますが、本校ではほとんどの品種で白色の袋を、シャインマスカットなどでは青色の袋をかけました。
この数日で3000枚程の袋を掛ける予定です。ブドウの実も少しずつ色づき始めており、収穫が楽しみです。

【軟式野球部】第69回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会開幕

7月20日(土)第69回全国高等学校軟式野球選手権岡山大会の開会式が岡山県営球場で行われました。

各校の選手たちが試合に向け引き締まった表情で入場行進を行い、大会に臨もうとする姿は素晴らしかったです。どのチームも暑さに負けず頑張ってください。

【軟式野球部】選手権1回戦

7月20日(土)に岡山県営球場で選手権岡山大会の一回戦に臨みました。中盤まで拮抗した試合展開で、手に汗握る試合となりましたが、今までの練習の成果を発揮し、チーム一丸となり最終スコア10対5で1回戦を勝利する事ができました。応援いただきありがとうございました。次は2回戦の7月22日(月)の第二試合目に臨みます。応援よろしくお願いします。

【お知らせ】夏のオープンスクールの募集期間を延長します

8月6日(火)に開催する夏のオープンスクールにお申し込みいただきました中学生の皆様。ありがとうございます。午前の部については、すでに定員に達した学科が多数あり、ご迷惑をおかけしています。

午後の部にはまだ余裕がありますので、午後の部もご検討ください。

なお、午後の部については、募集期間を1週間延長いたします。

7月28日(日)23:00までになりますので、よろしくご検討ください。

(午前の部は、予定通り21日(日)23:00に締め切ります)

皆様のお越しをお待ちしています!

【家庭クラブ】校内お菓子講習会を開催しました!

7月12日、家庭クラブ役員による第1回校内お菓子講習会を行いました。
今回のメニューは暑い季節にもピッタリの「白玉フルーツポンチ」です。

当日は一般の生徒が13名参加してくれ、役員と一緒に楽しく調理を行いました。

白玉を作る際の水加減が難しかったですが、モチモチの白玉を作ることができました。一部高農産の果物も含め、たくさんの果物と白玉をあわせ、見た目にも爽やかな一品を作ることができました。

園芸科学科の先生からブルーベリーと桃を提供していただきました。ありがとうございます!

次回は12月の開催予定です。
多くの皆さんの参加をお待ちしています!!