桜の開花が暖冬の影響で早まっているそうです。高農ではどうか、気になって校内を歩いてみました。
正門からの植物園には桜が2本。2月25日には蕾(つぼみ)でしたが、3月1日卒業証書授与式当時には満開でした。 by PC部

3月1日撮影(植物園)

2月25日撮影 蕾(開花はじめ)

3月1日撮影
桜の開花が暖冬の影響で早まっているそうです。高農ではどうか、気になって校内を歩いてみました。
正門からの植物園には桜が2本。2月25日には蕾(つぼみ)でしたが、3月1日卒業証書授与式当時には満開でした。 by PC部

3月1日撮影(植物園)

2月25日撮影 蕾(開花はじめ)

3月1日撮影
1月24日~26日まで本校の体育館で第35回中国高等学校選抜レスリング大会が開催されました。
学校対抗戦では7人で戦うのですが、本校は5人で出場し、決勝戦まですすみました!が、惜しくも準優勝。
しかしながら、全国選抜への切符は手にしました!!
個人対抗戦では、
65㎏級 三谷剛大(農業土木科・2年)
71㎏級 小野健作(農業土木科・2年)
の2名が 優勝
55㎏級 高谷有輝(農業土木科・2年)
60㎏級 髙杉将輔(農業土木科・1年)
の2名が 準優勝
となりました。
こちらも、4名とも全国選抜への出場が決まりました!!
たくさんの応援をありがとうございました。
なお、今回の中国大会の優秀選手賞に三谷君が選ばれました!!
おめでとうございます☆★☆
3月に新潟県で開催される全国選抜大会でも入賞できるように頑張ります。応援をよろしくお願いいたします。
1月8日、3学期始業式、生徒会・農業クラブ・家庭クラブ役員新旧交代式、表彰伝達式・壮行式が行われました。
始業式では、山根校長から令和2年の庚子(かのえね)や1.01の法則のお話があり、コツコツと目標を決めてがんばることが大切だと気持ちを新たにし、新年がスタートしました。
■農マル園芸吉備路農園で行われていた寄せ植え甲子園の審査が終わり、作品が戻ってきました。
■園芸科学科2年草花専攻生の井上君が「最優秀賞」、3年吉延君が「優秀賞」、3年森上さんが「特別賞」を受賞しました。
■学校としても「優秀賞」を頂きました。

最優秀賞を含む入賞作品




今日、13日の早朝はマイナス1℃。強い霜が降りました。
11月23日(土)、高農生12名と岡山医療福祉専門学校生25名、一般の方9名とで植え付けた花壇苗・ハーブ苗等の生育状況を写真で報告します。



※今後、花がら摘みを行いながら管理していきます。
※講座受講者への報告を兼ねてアップしました。
12月5日撮影。多くのカイノキは散ってしまった中で、1本きれいなカイノキを発見。by PC部

写真中央が5日にきれいだったカイノキ。

写真中央は散ってしまったカイノキ。

寒さもだんだんと感じるようになってきました。畜産科学科では、大根の収穫をしました。観察・水やりを続けた大根が、ついに収穫…喜びもひとしおです。


収穫した大根は、生徒がすべて持ち帰ったわけではありません。高農祭で販売され、完売したそうです!!!! おいしい大根ができました。白菜の収穫も楽しみです。来年の1年生にも、自ら作業し、収穫する喜びを味わってほしいものです。 by PC部
【農業高校レストラン】
“11月26日(火)に会食されている様子”の写真を頂き、あわせて使用許可を頂きました。日本ハッカ復活プロジェクトの一環で、ハッカの認知度を高める取組として『薄荷乃香』を提供し、試飲して頂きました。

※コメント
・薄荷乃香良かった、美味しかった。
・薄荷地ビール、ご馳走様でした。知事と農業高校産のお野菜を美味しく頂きました。
※写真送信に感謝
・農業高校レストラン西田尚平様、大塚愛県議から送信していただきました。大変お手数をお掛けしました。

11月26日朝に撮影。
樹による個体差が大きいですが、特にきれいな紅葉の樹がありました。

※個体差で、ほとんど紅葉していない樹もあります。
11月23・24日と本校体育館にて、第35回岡山県高等学校選抜レスリング大会が開催されました。これは、3月に新潟県で開催される選抜大会の県予選です。
学校対抗戦では上位2校、個人対抗戦では上位3名までが中国大会へ出場できます。
学校対抗戦は普通は7人で戦いますが、高農は全部員5人での出場です。誰も負けられません。
結果、全員すべての試合を勝ち、見事 優勝 しました!!
学校対抗戦の後は、個人対抗戦です。
55㎏級 高谷有輝(農業土木科・2年)が第2位
60㎏級 高杉将輔(農業土木科・1年)が第1位
65㎏級 三谷剛大(農業土木科・2年)が第1位
71㎏級 小野健作(農業土木科・2年)が第1位
80㎏級 堀野正太郎(農業土木科・2年)が第2位
と部員5名全員が中国大会への出場を決めることができました!!!
おめでとうございます☆★☆
中国大会は1月25・26日に本校体育館で開催されます。
中国大会でも、学校対抗戦、個人対抗戦全員が代表権を獲得し、全国選抜大会に出場できるように頑張ります!!
ご都合がつきましたら、ぜひ応援にお越しください。
応援に来てくださる方は、寒い体育館ですので、防寒の準備をよろしくお願いいたします。
また、今回、令和元年度の優秀選手賞の表彰が行われました。
全国大会で活躍した3年生が表彰されます。
本校からは、
農業土木科・高杉大輝
農業土木科・塚岡達也
農業土木科・目黒優太
農業土木科・渡邊晃大
食品科学科・小宮怜雅
の5名が表彰されました。おめでとうございます!!!