5月31日(金)勝間田高校を会場に農業クラブ連盟主催のフラワーアレンジメント競技県大会が開催されました。この大会は県内の農業関係高校から各校の代表者16名が集まり、フラワーアレンジメントに関する基礎的な知識を問うとともに、指示された内容に従い作品(花束・リボン)の制作を行います。制作した作品は日本フラワーデザイナー協会の方に審査していただき、作品点、フラワーアレンジメントに関する知識点、技能点で合計点を競います。成績上位者2名は、10月に栃木県で行われる産業教育フェアのフラワーアレンジメント競技に岡山県代表として参加することができます。本校からは草花専攻3年生の堀さんと矢野さんが参加しました。






審査の結果、堀さんが最優秀賞、矢野さんが優秀賞(3位)となり本校出場者二名とも入賞することができました。これにより堀さんは全国大会への出場権も獲得しました。大会に向けて放課後に練習した成果がでたようです。