高農祭 クラス展示紹介!

1年 農業科学科

 1Aの展示は 射的、写真映えスポット、野菜ブラックボックスを行います。射的では折り紙や野菜の種子などを景品にします。また、野菜ブラックボックスでは高農産の野菜を使います。写真映えスポットで記念写真を撮ることもできます。ぜひ来てください!

1年 畜産科学科 

月に乗って写真が撮れる・自分の背中に羽が生える黒板アート・牛とライオンになれる顔はめパネルなどがありますよ~!かわいいフォトスポットと動物たちと写真を撮りませんか!

1年 食品科学科

 マーメイドとy2kを楽しむことができるフォトスポットです。y2kではキティちゃんなどといったキャラクターと一緒に写真をとることができます。マーメイドでは人魚が住んでいる雰囲気をモチーフとして写真映えスポットを作りました。さらに最近流行りのビーリアルで写真をとることができます。

【授業風景】農業科学科 2年生「生物基礎」

農業科学科2年生「生物基礎」の授業風景です。

高松農業高校では2年生で全学科「生物基礎」を学習します。
3年生になると「化学」と「生物」のどちらかを選択して学習することになっています。

今回はDNAをmRNAに転写する方法やtRNAに翻訳する方法、「遺伝子暗号表」の見方を
学習しました。

【授業風景】農業科学科 2年生「保健」

農業科学科2年生「保健」の授業風景です。

性教育の分野を学習しています。
今日のテーマは「受精と妊娠」
特に「女性の月経周期を理解する!」がポイントでした。

将来子どもを持ちたいと思ったときに必要な知識です。
Youtubeで受精についての動画を視聴したり、月経周期のグラフや妊娠検査薬の画像を見ながら説明を受けたりしました。