【園芸科学科】干し柿づくり

今年も平山果樹園にて果樹専攻2・3年生が干し柿づくりを行いました。平山果樹園では、甘柿と渋柿を複数品種栽培しています。今年は甘柿が不作でしたが、渋柿は「西条柿」が多く収穫できました。収穫した柿は大きさごとに分類してから干し柿づくりを行いました。皮むきにはピーラーやナイフなどを使って慎重に皮を剥きました。皮を剥いた柿は紐に8個〜10程度吊るした後、殺菌処理を行いました。その後日当たりと風通しの良い場所に干して完成を待ちます。平山果樹園では2〜3週間程度乾燥させています。完成した干し柿は専攻生が、家庭に持ち帰って食味などの出来を確認しています。

【吹奏楽部・郷土芸能部】第25回くすの木コンサートを開催します!

来る12月15日(日)13:00から、本校体育館にて吹奏楽部・郷土芸能部の定期演奏会「くすの木コンサート」を開催します。郷土芸能部の迫力ある最上太鼓の演奏と、吹奏楽部のポップスステージを是非会場でお楽しみください。入場は無料で、どなたでもご来場いただけます。これまで部活を牽引してきた3年生の引退コンサートにもなっており、まさに1年間の活動の集大成とも言える会です。是非お越しください。