【食品科学科】出前講演会

11月22日(金)1・2時間目、食品科学科2年生を対象に株式会社 引両紋 代表取締役 青山様にお越しいただき、出前講演会を開催しました。青山様は本校の卒業生でもあります。

岡山県産のお茶が岡山県内で消費される文化を目指して取り組まれているお話を話して頂きました。

普段の授業では聞くことのできない実体験を含めた貴重なお話を聞くことができ、大変勉強になりました。

ありがとうございました。

【園芸科学科】植栽実習に行ってきました その5

2年生の草花専攻生総合実習の時間を利用して、岡山市西河原の弘済会に2年生の草花専攻生6名が行ってきました。この日は、建物の外にある約15m程の花壇を学校で育てたビオラ、ハボタン等の花苗とプランターを持ち込んできれいに装飾しました。まずは前回5月に花壇に植えた古い花苗を抜いてきれいに土を整えます。その後、持ってきた花苗を種類や色を考えながら植える場所に置いていきます。肥料をやり最後に水やりをして完成です。花壇の草花が更新され、見た目も華やかになりました。作業は1時間ほどで完成し、日々の実習の成果を確認できるよい機会となりました。専攻生もすでに何回目かの校外植栽実習ということもあって慣れた動きで実習を行っており経験が生かされていると感じました。見る人を少しでも楽しませられたらと思います。