【農業科学科】3年生 課題研究(有機栽培専攻)

6月11日(火)5・6時間目 農業科学科3年生 「課題研究」(有機栽培班)の授業の様子です!
この班の研究テーマは「有機栽培における雑草管理」
雑草を常に低く刈ることで、栽培の妨げになる背の高い雑草を抑制し、尚且つ少しずつ背の低い雑草を中心として植生に変わることによって、環境に配慮した雑草管理ができるのではないかという目的で研究しています。

植生を変える手助けとして、クローバを播種しています。

今日は畝を作り直して、カブとほうれん草を植えました。
暑い中(ハウスの中は33℃)備中鍬やカーレーキを使って畝を作りました!